※2013年(平成25年)6月4日の大型アップデート「オデッセイ」により探検の仕様が数多く変更されたので現在記事を再編集中です。そのためこの記事で説明している内容は一部過去のものが含まれていることをご了承ください。

探検とはプローブを使ってソーラーシステム内にあるサイトを発見して
そのサイトにあるかもしれない高級モジュールやインプラント、
需要のあるアイテムなどを手に入れることを目的とした
EVE内におけるお金稼ぎの手段の一つです。
※ここで説明する探検の内容はすべてハイセックでやるという前提のもと話を進めます。

 


*基本的な知識とやり方*
↓各種サイトの説明
http://wikiwiki.jp/eveonlinejp/?Exploration%2FSite
これを読めばサイトにはどんな種類があるか、どんなモジュールが必要か分かります。


↓探検の具体的なやり方
http://www.youtube.com/watch?v=F-PQw37rXZM

これを視聴して理解できれば立派な探検家です。
ちなみに筆者はShiftキーとAltキーを使ったプローブの
動かし方を初めて知ったときの衝撃は今でも忘れられないです。


↓探検実践
http://www.youtube.com/watch?v=lLAIp-OcpvY
実際の探険のお手本
以上の3つの探検に関する記事は初めてやるという人は必見です。


*お金儲けの探検の知識*
探検というのはお金稼ぎの手段の一つです。
ここでは基本的な知識を説明します。


○お金になるサイト
一つ目は不明というグループの戦闘サイト、二つ目はレーダーサイトです。
ほかのサイトはお金にならないので無視です。戦闘サイトは
ファクションモジュール(ドレッドガリスタスなんちゃら等)やインプラント、
デッドスペース品が手に入ります。最終的にはこういった戦闘サイトを発見して
攻略するということを繰り返すと思います。気をつけて欲しいのは
DED Complexという戦闘サイトにはゲートを起動できる艦種が制限されていることです。
http://wikiwiki.jp/eveonlinejp/?Exploration%2FSite
↑に詳しく記載されています。

 


戦闘サイトには二種類あります。
一つ目はファクションモジュール、インプラントが手に入るかもしれないサイト(Unrated Complex)
二つ目はデッドスペース品が手に入るかもしれないサイト(DED Complex)の二種類です。
http://wiki.eveonline.com/en/wiki/Unrated_Complex_List
↑でUnrated Complex サイト一覧が確認できます。左側にある
Signature Strength が20.0%が1/10サイトに相当し、2.5%は4/10サイトに相当します。
Unrated Complex 戦闘サイトには艦種の制限はありません。


http://wiki.eveonline.com/en/wiki/DED_Complex_List
↑でDED Complex サイト一覧が確認できます。
これらのサイトでどの敵(構造物)がトリガーなのかだったり、どの敵がどんなモジュールを
ドロップするか等がわかります。

次はレーダーサイトです。
レーダーサイトは発明で必要になるアイテムを手に入れることができるサイトです。
レーダーサイトにはいろいろな種類があるのでどのくらいのお金が手に入るかは
一概には言えませんが大体5m~12m手に入ります。運がいいと30m
いくこともあります。逆に運が悪いと0mということもあります・・・。
戦闘サイトのお宝と比べると金額は物足りませんが手軽に攻略できる
というのがなによりの魅力です。探検をする場所(国、ファクション)によって生じる
アイテムの価値の差はほとんどありません。


○探検をする場所(国、ファクション)
探検をする場所(国、ファクション)というのは結構重要だったりします。
相手にする海賊ファクションが違いますし、攻略するサイトもそれぞれトリガー
や敵の編成も違いますし、なによりおとすモジュールの種類がちがいます。
それぞれの国(ファクション)の4/10サイト(DED Complex)は
カルダリ(ピソムCシリーズ)、ミンマター(ジストゥムCシリーズ)ではシールド系
ガレンテ(コーレラムCシリーズ)、アマール(セントゥムCシリーズ、コーピュムCシリーズ)では
アーマー系のモジュールが手に入ります。
より価値が高いモジュールはシールド系のモジュールです。
具体的な金額で比べますと(あくまで目安です)
カルダリだとモジュール一つで520mが最高額で2番目が320m
ミンマターだと400mが最高額で2番目が350m
アマールだと200mが最高額で2番目が130m
ガレンテだとは200mが最高額で2番目が120mですからシールド系のモジュールが
手に入るカルダリかミンマターで探検するのが一番ということにはなりますが
それだけ一発の大きさがちがうとなればみんなそこで探検をするようになります。
したがって競争率が高くなり4/10サイトをなかなか発見できないという状況が起こります。
その分ガレンテ、アマールはカルダリ、ミンマターとくらべて競争率が低いので
比較的4/10サイトにはめぐりあえます。とはいえ同業者とかちあうこともなくはないですが・・・。
もうひとつの4/10サイト(Unrated Complex)ではインプラント
であれば8m~200m弱、モジュールだったら50m~400mとかなりばらつきが
あります。体感ですがほとんどハズレという印象が強いです。
ですのでカルダリ、ミンマターで探検できる実力がある人は
Unrated Complexは無視して4/10サイト(DED Complex)だけをやった方がいいかもしれません。
理想はカルダリかミンマターだけど、競争率が高いということは
覚えておきましょう。


○どんなスキルを伸ばせばいいか
レーダーサイトを攻略する際はコードブレーカーが使えないと攻略できないので

取得しましょう。スキルLVはハイセックならそれぞれ2か3で十分だと思います。
戦闘サイトの攻略を楽にするために戦闘系のスキルを伸ばしましょう。


探検で一番優秀な船はT3CLですが自分の目標とよく照らし合わせて
決めましょう。次は探検に関するスキルで全部で4つあります。


天文位置捕捉(Astrometric Acquisition)
Scan Probeのスキャン時間をLv毎10%ずつ削減


天文位置測定(Astrometric Pinpointing)
プローブの精度を10%UP/Lv


天文距離測定(Astrometric Rangefinding)
プローブのScanStrengthを10%UP/lv


天文位置測量(Astrometrics)
発射できるプローブ数 +1/Lv


プローブの精度を10%UPさせるスキルとプローブのScanStrengthを10%UPさせる
スキルはある程度重要なのでそれぞれ2か3まで伸ばしましょう。
単純にプローブの数が多くなればサイトを特定しやすくなるので

3か4まで上げましょう。
 
*まとめ*
・戦闘サイト、レーダーサイトを攻略する。
・理想はカルダリかミンマターで探検。
・艦を強くする。理想はT3CL。
 


以上とてもおおまかにですが探検に関することを記載しました。

最終更新:2013年06月09日 20:53