akiraさんの動画見てね!!

おわり☆ミ

 

すいません冗談です、でもあながち冗談というわけでもなく

NACHO内でも「PIのやり方教えて貰えます?」という質問に対してはとりあえずAkiraさんの動画を勧めます

それほどまでにあの動画は完成度が高く見やすい上にBGMも綺麗でナレーションも小鳥のさえずりのよう、仕事場でいつも流していたいYouTubeの動画ランキングベスト3に以下略

しかしあれだけ見て惑星開発をあのやり方だけでやるというのはちょっと勿体無いので色々な小さいテクニックを教えます常識だよとか言わないで!!


PIテクニック集

1.高度惑星学(Advanced Planetology)を3以上にする

惑星にある資源の位置と言うのは意外とブレがあります、惑星開発では一次加工施設の数に合わせた資源を得られるだけの場所を探し出すのが重要です、ですが惑星学(Planetology)などのスキルが低いと真っ赤に見えてるのに実はスッカスカだったりするのでリアルタイムに資源の量を調べるには重要なスキルです

2.生産専門の惑星を作る

例えばMechanical Partsを作るにはReactive MetalsとPrecious Metalsが必要になります

一つの惑星でこの二つを作ってMechanical Partsまで作って…というのもアリっちゃアリなんですが

Reactive MetalsとPrecious Metalsを別々の惑星で作って生産専門の惑星に両方を運び込んでMechanical Partsを作った方が遥かに高い時給をたたき出してくれます

何より必要な材料が最も得られる惑星を選択出来るので、○○は豊富なのに□□はちょっと少ない…といった悩みもスッキリ!!

具体的にはこんな感じ

ただし、この方法には欠点があって一日とか数日おきに惑星間の材料輸送をしなきゃいけないので輸送ミッションやってるみたいで惑星開発本来の『放置して気づいたら金貯まってた』という利点があまり生きてこないところです

3.税率を0%にする

2と似てますが惑星開発の税率を0%にする事でJitaから原材料買って惑星で生産するだけで利益が出ます

これも輸送ミッションみたいでウマミが薄いですが、それでも税関パンパンになるまで材料運び入れると数日は放置なので結構美味しいです

 


最後に

もし惑星開発で何か質問があれば、ゲーム内でもいつでもアドバイスを受け付けています

NACHO Allianceのメンバーに限らずコーポ外の方も『Lance Panala』までご連絡頂ければ個人指導も受け付けてます

お礼は『お気持ち』で

最終更新:2016年08月23日 18:43