初心者育成講座

初心者講座ページです

このページでの大前提として戦車の弱点&戦場での強ポジ&大体の戦術は覚えていることとします。

<マッチングメイカー>
コレに関しては対処しようがありません。重戦車が少なかろうとゴミが多かろうと、勝つ時は勝つし負ける時は負けるんです。
但し、ゴミな動きをしてるからってそいつら放置での戦術を考える。これは野良においては貴方がゴミです。勝率が低くても経験値稼げりゃいい?
そんな考えは甘えです。勝率今日低くてテンション下がるなぁと思ったならば周りのタイ人を活かす努力をしてみましょう。経験値も美味しくなりますしおすし。

<味方を活かす動きとは>
箇条書きで書いてみると、
①味方の初動を見る。
これによって少数のカバーに回るも良しですが、逆にそこを行かずに死なないように自分の火力を残しつつ敵を削っていくこと。これも大事です。
DPSやSDRHBなどの良Pは必ず良ポジやこちらの突かれたくないとこを突いてきます。逆に言えば良Pを先んじて潰す意識を持っていれば勝率は上がります。そのためのスタートダッシュが必要なMAPが必ずあります。取れる努力をして、無理ならば即撤退を考えて下さい、そこで死んだら火力が減り、勝率が減ります。
②(また今度書きます)

先ず、味方がどこに居るかを確実に把握しましょう。無線範囲はどうせ上位TIERになりゃ大丈夫なんですから必須です。
次に味方の動きを見つつ初動を決めましょう。マップによってはある場所を取れれば勝ちやすいという場所がありますよね?そこを出来るだけ早く取りに行く、或いはそのフォローをするんです。遅すぎる戦車に乗っててそんなの出来ねえよ?じゃあそこが奪われないように動くか、違う場所を守れば、いいんです。

味方がレミングスして突っ込んでるなら大体敵の動きとしては戻るか逆に突っ込んでくるかの2択ですが、大体の戦場がリポジはしづらく戻っても意味がないことが多いから、あるいは戻る術を知らなかったりしますが、戻っていくならちょっかいをかけ、突っ込んできたなら戻りつつ死なないように豚飯や地形をふんだんに使いましょう。何にも考えずに、ここ好きなポジションなんだ!とかいう理由で突っ込んでいったのであれば、それはあなたの嫌いなゴミと一緒です。死ぬ時は死にますが、足掻きましょう。

生き残れば戦力として扱えますが、死ねばただの壊れないオブジェクトです。

次に、自分が生き残り、結構五分五分な戦いがあるとします。これを勝ちに出来るか出来ないかが一番響きます。というより、タイ人の阿呆なラッシュですら利用していけばなんとか五分五分程度まではいけるんですよ。

五分五分まで持っていければあとは技量です。と言っても、少数vs少数になったのなら、味方と一緒に居ましょう。これだけで少しはマシになります。あとは英語でチャットで自分がどうしたほうがいいかを伝えれば生き残っている連中ならば少しは連携してくれます。連携してくれないなら肉壁にしましょう。

こんだけ考えているだけで俺(zyukuren)は、小隊組んでいるからというのが大きいですが、58.7%は行けるんですよ。
周りをディスってるのは時間が無駄です。そんなゴミどもを上手く扱うことを考えて次に活かしていけば楽しいはずですよ。

長文になりましたが、要約するとゴミでも有効利用し、柔軟に、時には攻め、時には守れば、少しは勝率上がりますよ。多分。おそらく。

それなりに上手くなってきた人へ。野良でもCWでも、そこで成功した後の選択肢が少ないところはそこまで良くないこと。
銀英伝でも言われていたが、少数で多数に勝つことは奇術の部類ですべきではない。ではどうすべきか。多数の部隊で少数を討ち。少数はめちゃめちゃ引き込んで多数と十字砲火するのが理想かもしれない。


補足
<いかにダメージを抑えて相手に撃ち勝つか>
 ○相手の砲塔の向き、主砲の種類を確認する
  市街戦などで対峙する相手が貴方に砲塔を向けていないとき、貴方が飛び出し撃ちを行い、ダメージを抑えつつ削るチャンスです。
  常にスナイパーモードで視点を定めるのではなく、相手や周囲を怠りなく観察するようにしましょう。
  また、相手の主砲の威力やリロード間隔を把握すれば、一発ダメージを貰っても大丈夫とか長いリロード時間の間に削り切るという
  判断が可能となります。時間があれば、色んな戦車の特性を把握しておきましょう

<戦場の状況を把握する>
 ○上記に記述があるように、味方の動きと相手の車両編成を見て、どこに行くか判断するよう鍛錬しましょう。
  相手に中戦車が多い時、撃ちあいになりやすい市街地に多く来るでしょうか?平原で機動戦を仕掛けてくるでしょうか?
  味方がレミングス気味に動いているとき、少ない方に向かうかレミングスに乗った後基地防衛に戻るかは難しい判断です。
  一旦進んでしまった戦車が戻ってくることは少ないので、偵察メインで生き残ることを優先して戦線の穴埋めをするほうが有効かもしれません。
  経験がモノを言うゲームなので、数多くこなして判断能力を磨いて行きましょう。

<拡張パーツを有効活用する>
 ○高Tier戦車になると、搭載可能なパーツは増えますが大抵固定化されてくるはずです。
  スタビやラマーが有用な戦車が多く、人によって差が出るとすれば、視界系を伸ばすか換気扇で全能力アップを目指すかくらいでしょうか。
  カモフラージュや修理能力など、搭乗員のスキルで補えるものはそちらで賄い、自身の特性にあった拡張パーツを見つけて有効利用しましょう。


誰でも編集可能なので、ご自由に編集どうぞ。
  • レポート終わって適当に考えながら作ったので、適宜編集していきます。 -- zyukuren (2013-07-28 19:04:45)
  • あまり整理できていないですが、補足を記載しました。 -- muller1199 (2013-08-07 00:18:28)
  • ありがとー! -- zyukuren (2013-08-07 00:19:25)
名前:
コメント:
最終更新:2013年08月07日 11:29