抵抗錬成時の基礎知識

「抵抗錬成時の基礎知識」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

抵抗錬成時の基礎知識」(2013/03/06 (水) 17:42:10) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

-抵抗を錬成するとき錬成箇所の素材効果とHQボーナスは無視される -素材効果は錬成後に強化によってつけることができる(後強化) つまり -抵抗を錬成する箇所は極力HQボーナスがつかないようにする -先強化の場合は素材効果が少ない部分を錬成すると損が少ない **皮鎧のB皮先強化の錬成例 ||物理抵抗|炎抵抗|冷気抵抗|毒抵抗|エネ抵抗| |皮鎧基本抵抗|2|4|3|3|3| |HQボーナス(例)|3|0|7|5|5| |B皮素材効果|2|1|2|3|4| |合計|7|5|12|11|12| このようなベースに炎をとエネルギーを15%錬成した場合こうなる ||物理抵抗|BGCOLOR(orange):炎抵抗|冷気抵抗|毒抵抗|BGCOLOR(orange):エネ抵抗| |皮鎧基本抵抗|2|BGCOLOR(orange):&b(){4}|3|3|BGCOLOR(orange):&b(){3}| |HQボーナス(例)|3|BGCOLOR(orange):&s(){0}|7|5|BGCOLOR(orange):&s(){5}| |B皮素材効果|2|BGCOLOR(orange):&s(){1}|2|3|BGCOLOR(orange):&s(){4}| |BGCOLOR(yellow):錬成||BGCOLOR(orange):&b(){15}|||BGCOLOR(orange):&b(){15}| |合計|7|BGCOLOR(orange):&b(){19}|12|11|BGCOLOR(orange):&b(){18}| **皮鎧のB皮後強化の錬成例 ||物理抵抗|炎抵抗|冷気抵抗|毒抵抗|エネ抵抗| |皮鎧基本抵抗|2|4|3|3|3| |HQボーナス(例)|3|0|7|5|5| |合計|5|4|10|8|8| 先ほどと同じベースに炎とエネルギーを錬成しB皮で強化した場合こうなる ||物理抵抗|BGCOLOR(orange):炎抵抗|冷気抵抗|毒抵抗|BGCOLOR(orange):エネ抵抗| |皮鎧基本抵抗|2|BGCOLOR(orange):&b(){4}|3|3|BGCOLOR(orange):&b(){3}| |HQボーナス(例)|3|BGCOLOR(orange):&s(){0}|7|5|BGCOLOR(orange):&s(){5}| |BGCOLOR(yellow):錬成||BGCOLOR(orange):&b(){15}|||BGCOLOR(orange):&b(){15}| |BGCOLOR(yellow):B皮素材効果|2|BGCOLOR(orange):&b(){1}|2|3|BGCOLOR(orange):&b(){4}| |合計|7|BGCOLOR(orange):&b(){20}|12|11|BGCOLOR(orange):&b(){22}| **後強化前提の抵抗あわせ例(回避低下メガネ・速度足を利用したヴァンパイア用装備の例) 比較的難易度の低い後強化時の抵抗あわせの手法を紹介する。 -使用したい固定装備と作成予定装備の基本抵抗値を並べる ||物理抵抗|炎抵抗|冷気抵抗|毒抵抗|エネ抵抗| |BGCOLOR(skyblue):回避低下メガネ|25|10|10|10|10| |鋲皮首|2|4|3|3|4| |鋲皮胴|2|4|3|3|4| |鋲皮腕|2|4|3|3|4| |鋲皮手|2|4|3|3|4| |BGCOLOR(skyblue):速度足|17|15|7|15|2| |合計|50|16|29|37|28| -作成パーツ分の強化素材抵抗を足す -この時点では抵抗合計の良い素材を4つ選べば良い ||物理抵抗|炎抵抗|冷気抵抗|毒抵抗|エネ抵抗| |B皮*4|8|4|8|12|16| -ここで1度目標抵抗との差を求める ||物理抵抗|炎抵抗|冷気抵抗|毒抵抗|エネ抵抗|合計| |差|12|50|33|21|26|142| 4パーツ作成するので利用できるHQボーナスは最大80 錬成1箇所につき得られる最大抵抗は15なので5箇所抵抗錬成が必要になることがわかる -不足分のバランスを見て、炎2箇所、冷気・毒・エネに1箇所ずつ錬成をすることに決める -作成部分に仮配置するとこのようになる ||物理抵抗|炎抵抗|冷気抵抗|毒抵抗|エネ抵抗|合計| |鋲皮首|2|BGCOLOR(yellow):19|3|3|4|| |鋲皮胴|2|BGCOLOR(yellow):19|3|3|4|| |鋲皮腕|2|4|BGCOLOR(yellow):18|3|4|| |鋲皮手|2|4|3|BGCOLOR(yellow):18|BGCOLOR(yellow):19|| |現時点での差|12|20|18|6|11|67| この時点でベース作成を開始する場合作成時に平均的に作成しても炎14のパーツが2箇所必要になることがわかる -利用できるHQボーナスが13余っているので強化素材をB皮4からB皮2・H皮2と修正する -この時の抵抗差はこのようになる ||物理抵抗|炎抵抗|冷気抵抗|毒抵抗|エネ抵抗|合計| |差|12|16|18|8|15|69| 極端な抵抗分布が緩和したので作成を開始する この際HQボーナス値のロスをなるべく減らすことで必要な錬成強度を減らし、ステータスに多くポイントを振ることができる 以下の様なパーツが出来た場合 |鋲皮首|7|12|4|3|10| |鋲皮胴|5|5|11|6|9| |鋲皮腕|5|5|13|8|5| |鋲皮手|4|14|4|6|8| この様に錬成できる |鋲皮首|7|12|4|BGCOLOR(yellow):&b(){15}|10| |鋲皮胴|5|BGCOLOR(yellow):&b(){19}|11|6|9| |鋲皮腕|5|BGCOLOR(yellow):&b(){17}|13|8|BGCOLOR(yellow):&b(){19}| |鋲皮手|4|14|BGCOLOR(yellow):&b(){17}|6|8| -ここで作成した装備と固定装備、強化素材を合わせるとこのようになる |BGCOLOR(skyblue):回避低下メガネ|25|10|10|10|10| |鋲皮首|7|12|4|BGCOLOR(yellow):&b(){15}|10| |鋲皮胴|5|BGCOLOR(yellow):&b(){19}|11|6|9| |鋲皮腕|5|BGCOLOR(yellow):&b(){17}|13|8|BGCOLOR(yellow):&b(){19}| |鋲皮手|4|14|BGCOLOR(yellow):&b(){17}|6|8| |BGCOLOR(skyblue):速度足|17|15|7|15|2| |B皮*2|4|2|4|6|8| |H皮*2|4|6|4|4|4| |合計|71|95|70|70|70|
-抵抗を錬成するとき錬成箇所の素材効果とHQボーナスは無視される -素材効果は錬成後に強化によってつけることができる(後強化) つまり -抵抗を錬成する箇所は極力HQボーナスがつかないようにする -先強化の場合は素材効果が少ない部分を錬成すると損が少ない **皮鎧のB皮先強化の錬成例 ||物理抵抗|炎抵抗|冷気抵抗|毒抵抗|エネ抵抗| |皮鎧基本抵抗|2|4|3|3|3| |HQボーナス(例)|3|0|7|5|5| |B皮素材効果|2|1|2|3|4| |合計|7|5|12|11|12| このようなベースに炎をとエネルギーを15%錬成した場合こうなる ||物理抵抗|BGCOLOR(orange):炎抵抗|冷気抵抗|毒抵抗|BGCOLOR(orange):エネ抵抗| |皮鎧基本抵抗|2|BGCOLOR(orange):&b(){4}|3|3|BGCOLOR(orange):&b(){3}| |HQボーナス(例)|3|BGCOLOR(orange):&s(){0}|7|5|BGCOLOR(orange):&s(){5}| |B皮素材効果|2|BGCOLOR(orange):&s(){1}|2|3|BGCOLOR(orange):&s(){4}| |BGCOLOR(yellow):錬成||BGCOLOR(orange):&b(){15}|||BGCOLOR(orange):&b(){15}| |合計|7|BGCOLOR(orange):&b(){19}|12|11|BGCOLOR(orange):&b(){18}| **皮鎧のB皮後強化の錬成例 ||物理抵抗|炎抵抗|冷気抵抗|毒抵抗|エネ抵抗| |皮鎧基本抵抗|2|4|3|3|3| |HQボーナス(例)|3|0|7|5|5| |合計|5|4|10|8|8| 先ほどと同じベースに炎とエネルギーを錬成しB皮で強化した場合こうなる ||物理抵抗|BGCOLOR(orange):炎抵抗|冷気抵抗|毒抵抗|BGCOLOR(orange):エネ抵抗| |皮鎧基本抵抗|2|BGCOLOR(orange):&b(){4}|3|3|BGCOLOR(orange):&b(){3}| |HQボーナス(例)|3|BGCOLOR(orange):&s(){0}|7|5|BGCOLOR(orange):&s(){5}| |BGCOLOR(yellow):錬成||BGCOLOR(orange):&b(){15}|||BGCOLOR(orange):&b(){15}| |BGCOLOR(yellow):B皮素材効果|2|BGCOLOR(orange):&b(){1}|2|3|BGCOLOR(orange):&b(){4}| |合計|7|BGCOLOR(orange):&b(){20}|12|11|BGCOLOR(orange):&b(){22}|

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: