1ターンKILL

コードオブジョーカー WIKI内検索 / 「1ターンKILL」で検索した結果

検索 :
  • ユニコーン
    Ver. 2.0 カードNo. 2-0-011 種類 ユニット レアリティ VR 名称 ユニコーン 属性 黄 種族 神獣 CP 3 BP 6000/7000/8000 アビリティ 【神託】 ■奇跡・出会いは必然あなたのターン開始時、このユニットに【神託】がある場合、あなたのデッキからカードを1枚選んで手札に加える。このユニットの【神託】を取り除く。 ■トリガーリターンこのユニットが戦闘した時、対戦相手のトリガーゾーンにあるカードを1枚ランダムで対戦相手の手札に戻す。 Ver.2.0追加された【神託】と■奇跡 を持つユニットの一枚。 1ターン生き残れば手札コストなしの無限の魔法石が発動する。 序盤では除去しにくいBPを誇り、初手から場に出せば高確率で発動できる。 戦闘時のトリガーバウンス効果も備えており、【神託】を消費して以降でもある程度戦える。 ...
  • クイックターン
    Ver. 1.2 カードNo. 1-2-089 種類 インターセプト レアリティ C 名称 クイックターン 属性 青 CP 0 アビリティ あなたのユニットが戦闘した時、それをあなたの手札に戻す。 戦闘している自分のユニットを返却するカード。 相手のアタックに対して使えばアタックを空振らせることが可能。 相手がコンバットトリックカードを使った後に発動すれば相手の損害を大きくできる。 便利なCIP能力を持つバンシーや闇天使ネフィリアなどで発動して、ユニットの再利用に繋ぐのも地味に有効。 ライフを守りつつアドバンテージを稼ぐことができる。 フレーバーテキスト 時には勇気ある撤退も必要だ。相手が強者とわかったのなら、一旦引き、体制を整えるのも立派な戦術の1つなのである。
  • 聖なる領域
    Ver. 1.2 カードNo. 1-2-087 種類 インターセプト レアリティ R 名称 聖なる領域 属性 黄 CP 0 アビリティ ターン開始時、ターン終了時まであなたの全てのユニットに【加護】を与える。 自分の全ユニットに1ターン限りの【加護】を与える黄インターセプト。 選択効果そのものを拒否する能力をCP0で使える点が優秀である。 デッキ全体において重要なユニットを守る目的や、1キルコンボの時間稼ぎや持久戦を狙うデッキにも使える。 なお、両者いずれのターンでも発動できるが、基本的には防衛目的で相手ターン中に使うのが良い。 一応、自分のターンに【加護】を与えれば光神・アマテラスのデメリット効果を回避するなどのコンボに使える。 フレーバーテキスト 天界に存在する聖なる神殿。神々の加護に満ちたその神殿は、全ての災いから人々を守るだろう。
  • 冥護の領域
    Ver. 1.3EX2 カードNo. 1-3-258 種類 インターセプト レアリティ VR 名称 冥護の領域 属性 黄 CP 0 アビリティ 対戦相手のターン開始時、あなたの全てのユニットにターン終了時まで【破壊効果耐性】を与える。 相手の1ターン限りで自ユニット全体を破壊効果から守るインターセプト。 あらゆる色でタッチ採用される始世姫ジョカ、 アタックを止められなければほぼ盤面を制圧してくる邪眼天使サリエルなど、 一気に場を崩すタイプの効果を牽制することができる。 フィールドに黄属性さえいればコストもかからないため使いやすい。 フレーバーテキスト 神に選ばれし者の力を持ってすれば、邪なる力を無力化することも容易いだろう。 +エラッタ 2016年08月30日付修整リスト(Ver.2.0EX1_02) 1体選んで付与 全体付与
  • キャットムル
    Ver. 1.0 カードNo. 1-0-044 種類 ユニット レアリティ C 名称 キャットムル 属性 緑 種族 獣 CP 2 BP 5000/6000/7000 アビリティ 【不屈】(あなたのターン終了時、このユニットの行動権を回復する。この能力はこのユニットがフィールドに出た時に付与される) 【不屈】のみを持つ、Ver.1.0らしいシンプルなユニット。 1ターン目に出すことができ、上位種のギガマムートと明確に区別できる。 野生の衝動があれば2ターン目からBP8000の【不屈】持ちがアタック可能になり、 序盤では排除しづらい攻守の要を作ることも可能。 フレーバーテキスト フォクスコマンドーと同じく原生地偵察用に創られたが、単純な戦闘も視野に入れた高機動のユニット。 ユニットボイス タイミング ノーマル フォイル 登場時 (なし) ニャ~オ! アタッ...
  • 女神の息吹
    Ver. 1.2EX カードNo. 1-2-138 種類 インターセプト レアリティ SR 名称 女神の息吹 属性 無 CP 0 アビリティ ターン終了時、あなたの手札が0枚以下の場合、あなたの捨札からカードを2枚ランダムで手札に加える。 捨札からカードを2枚拾うインターセプト。 CP0で発動できるが手札が0枚でなければならない。 自分のターンで発動すれば安定して使えるが、カードを1ターン抱えることになる。 相手のターンでは回収したカードをすぐに使用できるが、相手の干渉によって不安定になる。 基本的には、赤/黄系のデッキに対しては自分のターン(バウンス、トリガーゾーン破壊対策)、 手札破壊が多いデッキに対しては相手のターンに使って手札補充やグレイブガーディアンの対策にするのが良い。 フレーバーテキスト 何もかもを失ったとしても諦めてはいけない。女...
  • RONIN
    Ver. 1.4 カードNo. 1-4-026 種類 ユニット レアリティ C 名称 RONIN 属性 緑 種族 侍 CP 2 BP 5000/6000/7000 アビリティ ■辻斬りの刃あなたのターン開始時、ラウンド数が奇数の場合、ターン終了時までこのユニットのBPを+4000し、【貫通】を与える。 Ver.1.4で追加された「ラウンド数が奇数/偶数の場合」の効果を持つユニットの一枚。 RONINの場合は最速で3ターン目にはBP9000の【貫通】持ちができる。 これはゴーレムやエンジェルビルダーなどのブロッカーを超える数値で、ほとんどの状況でライフ1を奪える。 難点は発動の遅さ。少なくとも1ターンは相手に委ねなければならない。 また、BP強化と【貫通】はターン終了時までで、次の発動は2ターン後である。 元のBPが低い訳ではないが、生き残れるかどうかが問...
  • 支配者からの招待状
    Ver. PR カードNo. PR-101 種類 トリガー レアリティ PR 名称 支配者からの招待状 属性 無 CP 0 アビリティ あなたのターン終了時、対戦相手は自分の捨札のカードを1枚選んで手札に加える。そうした場合、あなたはカードを2枚引く。 自分のターン終了時に2枚ドローを行うトリガー。 相手に選択サルベージをさせるデメリットがある。 自分は引いたカードを使うのに1ターン待たねばならない一方で、 相手は手にしたカードをすぐに使うことができてしまうため、他のカードとのコンボが必須となる。 なお、「そうした場合」の記述はあるが、条件は「相手の捨札にカードがある場合」という処理となっている。 これを利用しバウンスで相手の手札を7枚にすれば、サルベージさせたカードを無駄にすることができる。 初出:イベントバトル 15th-リミテッド(Ver.1...
  • メタルウインナー
    Ver. 1.4EX1 カードNo. 1-4-111 種類 ユニット レアリティ C 名称 メタルウインナー 属性 青 種族 珍獣 CP 1 BP 1000/2000/3000 アビリティ 【不滅】 ■孤独の果てに対戦相手のターン終了時、このユニットを消滅させる。 小型の【不滅】持ち。 1ターンに限るものの手軽に盤面を守ることができる。 低コスト/BPであるなどメタルウインナーの弱点は多いが、 相手プレイヤーにそれらの対処がないうちは十分に機能する。 変わったところでは自身の消滅効果でIt s showtimeを発動させることができる。 フレーバーテキスト 孤独な旅の途中で深手を負い、とあるドクターに出会った。目覚めた時にはこの姿になっていた。まだ見ぬ友と出会う為、果てなき道を今日も進む。 ユニットボイス タイミング ノーマル/フォイ...
  • 四神の理
    Ver. PR カードNo. PR-233 種類 インターセプト レアリティ PR 名称 四神の理 属性 無 CP 0 アビリティ あなたのユニットがフィールドに出た時、【四聖獣】ユニットのカードを1枚ランダムで手札に加える。 対戦相手のターン終了時、あなたのフィールドに[ブラック黄龍]がいる場合、あなたの捨札からコスト7以下のユニットを1体選ぶ。それを【特殊召喚】する。 【四聖獣】初の専用インターセプト。 シンプルなサーチと条件付きの【特殊召喚】効果を持つ。 第二効果の【特殊召喚】はブラック黄龍と、 トリガーゾーンに挿したこのカードが1ターン生き延びることが条件。 効果そのものは色も種族も問わないが、 ブラック黄龍用意の手間と発動タイミングから対象は実質【四聖獣】限定となる。 ブラック黄龍が場にいる=まず場には【四聖獣】が複数立っており、 次...
  • 永遠の光
    Ver. 1.3EX1 カードNo. 1-3-128 種類 インターセプト レアリティ UC 名称 永遠の光 属性 黄 CP 3 アビリティ (このインターセプトは5回使用すると捨札にいく) あなたのユニットがフィールドに出た時、対戦相手のユニットを1体選ぶ。それの行動権を消費する。 Ver.1.3EX1で追加された5回まで発動できるインターセプトの黄。 CIPにユニット1体を寝かせることができる。 CPが3かかるため1ターン中に連発することは難しいが、 相手のブロッカーを減らす効果を長期的に構えられる利点がある。 ただし、【無我の境地】【加護】で固められるとトリガーゾーンを圧迫するだけに終わってしまう。 相手の全ユニットを一手で寝かせられるジャッジメントなどのの存在もあり、扱いにくい印象が強い。 フレーバーテキスト 「すべてを照らす光」を...
  • クマティー
    Ver. PR カードNo. PR-004 種類 ユニット レアリティ PR 名称 クマティー 属性 緑 種族 戦士 CP 3 BP 5000/6000/7000 アビリティ ■アイアンフィストこのユニットがアタックした時、ターン終了時までこのユニットのBPを2倍にする。 アタック時にBPが倍になるユニット。 上位種にはアームズドラゴンが存在する。 レベル1でもBP10000となり戦闘で優位に立ちやすいが、 アタックするまでに1ターン待つか、そのターン中にレベル3にしなければならない。 素のBPもそれほど高くなく、不安定である。 採用する際は、換羽期や【戦士】のシナジーを活かして強化するほか、 赤との混色デッキでインペリアルソードやPA成功時効果と合わせたい。 イラスト:F.S 初出:TCGキャペーン(2013年9月10日/Ver.1.0) ...
  • 黒炎浸蝕
    Ver. 1.2EX カードNo. 1-2-146 種類 インターセプト レアリティ R 名称 黒炎浸蝕 属性 青 CP 3 アビリティ あなたのユニットがクロックアップした時、対戦相手のユニットを1体選ぶ。それを破壊する。 能動的に直接除去を行う青インターセプト。 ロキなどの戦闘要員で発動しても良いが、青属性はレベル操作を行うカードが多いため、 それらを活用することで幅広い戦法を可能にする。 基本となる連携はブラックブランなどの■カウンター・クロック。 そのほか、タナトスなどの味方のPIGに反応する効果や、 キャタピワラシ・ヴォジャノーイなどは1ターン待てば追加コストなしでクロック・アップできる。 直接破壊効果としては比較的シンプルな条件で発動できるが、CPは重く設定されている点に注意。 フレーバーテキスト 万物の成長に反応する魔界の炎...
  • 黄金蝶の少女
    Ver. 1.2EX カードNo. 1-2-109 種類 ユニット レアリティ C 名称 黄金蝶の少女 属性 黄 種族 昆虫 CP 3 BP 3000/4000/5000 アビリティ 【加護】 ■黄金蝶の鱗粉あなたのフィールドの【神獣】ユニットのBPを+3000し、【不滅】を与える。 ■幻の黄金蝶対戦相手のターン終了時、このユニットをあなたの手札に戻す。 【神獣】サポートユニット。1ターン限りだが攻防を強固なものにできる。 黄金蝶自身のBPは低いが、【加護】を持つため生存能力は高い。 攻めの場面では【不滅】により【神獣】がダメージを受けなくなるため、積極的なアタックができる。 BPが負けている盤面でも複数回の戦闘による除去や、後続のアタックを通す運用が可能になる。 守りの場面ではバーンと戦闘除去に耐性ができ、除去手段の限られるデッキに対して強く...
  • アシストソルジャー
    Ver. 1.3 カードNo. 1-3-020 種類 ユニット レアリティ C 名称 アシストソルジャー 属性 青 種族 戦士 CP 2 BP 5000/6000/7000 アビリティ ■熱血応援歌このユニットが破壊された時、あなたのユニットを1体選び、それのレベルを+1する。対戦相手のユニットを1体選び、それのレベルを+1する。 PIGに力の暴走が発動するユニット。 力の暴走とは異なり、自分のターンでも発動できる。 基本は自分のユニットのOCだが、青が得意とするレベル参照破壊効果として活用したい。 蒼炎の魔術師ヒトミとヴォジャノーイとのコンボでは、 ユニットを二体失うものの一気に相手のユニット四体をクロックアップできる。 能動的に破壊するにはダークテイマーが代表的。 そのほか、1ターン待つことになるが、単体でもチャンプアタックでレベル以上を2体作るこ...
  • 九尾の妖狐
    Ver. 1.0 カードNo. 1-0-025 種類 進化カード レアリティ VR 名称 九尾の妖狐 属性 黄 種族 獣 CP 3 BP 6000/6000/6000 アビリティ ■九尾の誘惑このユニットがアタックした時、対戦相手のユニットを1体選ぶ。それの行動権を消費する。 アタック時に相手単体を寝かせる進化ユニット。 ブロッカーが一体であればプレイヤーアタックを止められないため、 状況によっては高コストの進化ユニット以上に活躍するポテンシャルを持つ。 【呪縛】と相性が良く、特に1ターン目に司令官テイアーから<ウィルス・縛>を出した場合には、 2ターン目にこれに進化して一気に畳みかけることができる。 対象を選べない【加護】や、アタックを止めるミューズに弱い。 このユニット単体で考えると人の業で行動権を消費させられるのも痛い。 後者の場合はこれ...
  • 大自然の仲間達
    Ver. PR カードNo. PR-098 種類 インターセプト レアリティ PR 名称 大自然の仲間達 属性 緑 CP 1 アビリティ あなたのユニットがフィールドに出た時、このカードのレベルによって以下の効果が発動する。 【レベル1~2】あなたの全てのユニットの基本BPを+[あなたのデッキ枚数×100]する。【レベル3】あなたの全てのユニットの基本BPを+[あなたのデッキ枚数×200]する。 デッキの枚数を参照して基本BPを上昇させる緑属性インターセプト。 先攻初手で+3600、後攻で+3400からスタートする。 序盤に使いたいカードであるため、マリガンや常夏のサンビスタなどでサーチしておきたい。 また、デッキを補充する翠燕のカナデや文明崩壊も合わせるとなお良い。 採用されるのは短期決戦を狙うタイプの緑単デッキ。 このデッキでは1ターン目にアサ...
  • レッドシーサー
    Ver. 1.4 カードNo. 1-4-003 種類 ユニット レアリティ UC 名称 レッドシーサー 属性 赤 種族 神獣 CP 3 BP 5000/6000/7000 アビリティ ■常夏の守り神このユニットがフィールドに出た時、あなたのフィールドにこのユニット以外の【神獣】ユニットがいる場合、このユニットに【スピードムーブ】を与える。 ■魔除けの炎このユニットがアタックした時、対戦相手のユニットを1体選ぶ。それとこのユニットにこのユニットのBPに等しいダメージを与える。 アタック時に自身のBP分のダメージを与え合う【神獣】。 単体で運用すると5000~7000ダメージを与えて自爆してしまう。 そのため、基本的には黄金蝶の少女の【不滅】付与と同時に使うことになる。 黄金蝶の少女のBP強化だけでもレッドシーサーはBP8000になり、一方的に大ダメージを...
  • ユグドラシル
    Ver. 1.3EX2 カードNo. 1-3-232 種類 ユニット レアリティ SR 名称 ユグドラシル 属性 緑 種族 神 CP 4 BP 7000/8000/9000 アビリティ 【固着】 ■生命の育みあなたのターン開始時、このユニットの基本BPを+2000する。 ■世界の真理対戦相手のコスト2以下のユニットに【攻撃禁止】を与える。 ■愉悦の杯このユニットが戦闘に勝利した時、あなたのCPを+1する。 緑らしい戦闘補助に特化したユニット。 【固着】も持つため場に残りやすい。 自分のターン開始時には自身の基本BPを強化する。 1ターン待つだけでBP9000となり、戦闘の抑制やユグドラシル本体のアタックを通しやすくなる。 しかしBP9000は弱者の回廊・魔軍総帥アスタロトなどのBP参照効果の対象になりやすいことは覚えておきたい。 フィー...
  • ローグソルジャー
    Ver. 1.1EX1 カードNo. 1-1-053 種類 ユニット レアリティ C 名称 ローグソルジャー 属性 緑 種族 機械 CP 3 BP 6000/7000/8000 アビリティ ■チャージこのユニットが戦闘に勝利した時、あなたのCPを+2する。 アドバンスエネルギーを内蔵したユニット。 CP上昇値が高く、ブロックを躊躇させやすい。 【強制防御】で能動的な発動を狙うほか、マネーゲームの択も見せて相手の思考を散らすこともできる。 採用できるデッキは緑単デッキや、ユニット並べてシナジーを作る機械デッキなど。 増やしたCPでユニット展開を補助する役割を担う。 アタックによる戦闘でアビリティ発動を狙う場合は1ターン待たなければならない。 レベル3での召喚、混色デッキでの【スピードムーブ】付与、 BP強化で場持ちを良くするなど、サポート方法も用...
  • 雑談&攻略掲示板/過去ログ2
    セガのカードゲームの黎明期にはよくあること。(もしかして 蟻デッキ) - 2013-08-16 01 37 57 アヴァロンの鍵ver1は酷かったね。初心者の乱入=ライフ回復手段だったからね。乱入後2ターンでオーバーキルは普通の光景だったしw - 2013-08-16 22 34 18 今日ガイドブック買ってきたんだけど、この中にあるデッキでお勧めのデッキってありますか? - 2013-08-16 10 50 14 このwikiの初心者向けデッキを参考にとりあえず作ると良いよ。ガイドブックはツッコミ所満載だったから信じ込み過ぎないこと - 2013-08-17 11 35 07 このwikiのデッキも割とつっこみ所満載だから信じすぎないようにな - 2013-08-17 11 49 30 突っ込み加味すればまともなデッキが出来るんじゃない?まぁ、作りもしないで他人の...
  • 万物神アトゥム
    Ver. 2.1 カードNo. 2-1-020 種類 ユニット レアリティ SR 名称 万物神アトゥム 属性 緑 種族 神 CP 7 BP 5000/6000/7000 アビリティ 【貫通】 ■地裂地轟このユニットがフィールドに出た時、対戦相手のユニットからランダムで2体に対戦相手のターン終了時まで【攻撃禁止】を与える。あなたのCPを+[選んだユニットのコスト×1]する。(この効果で増えるCPは1体につき最大7CPまで) ■万物共鳴あなたの全てのユニットのBPを+[あなたのフィールドのユニット数×500]する。 1ターン限りの【攻撃禁止】付与とCP増加がセットになったユニット。 BPサポート効果もあり、最大で+2500という大きな補正も作れる。 相手の場に大型ユニットがいるほど力を発揮するため、後半の切り返しに優れる。 最低でもコスト3程度のユニットを...
  • フルーレティ
    Ver. 1.3EX1 カードNo. 1-3-105 種類 ユニット レアリティ VR 名称 フルーレティ 属性 赤 種族 魔導士 CP 4 BP 6000/7000/8000 アビリティ ■魔軍召喚あなたのユニットがプレイヤーアタックに成功した時、あなたのフィールドのユニットが4体以下の場合、あなたの捨札にある進化ユニットカード以外のコスト5以下の【悪魔】ユニットをランダムで1体【特殊召喚】する。 Ver.1.3EXで各色に追加された特定種族の【特殊召喚】アビリティを持つユニットの1体。 発動条件が若干厳しい分、【特殊召喚】の対象が広く、能動的に召喚することができる。 単純に悪魔デッキに採用すれば、状況次第で高コストの【悪魔】を並べられる。 また、行動権を消費した【悪魔】を撤退させて【特殊召喚】 (擬似的な行動権回復) や、 【悪魔】を進化の土台として使用し、...
  • ギザルゴン
    Ver. 1.2 カードNo. 1-2-047 種類 ユニット レアリティ C 名称 ギザルゴン 属性 緑 種族 昆虫 CP 2 BP 4000/5000/6000 アビリティ ■クロック・アップあなたのこのカード以外の【昆虫】ユニットがフィールドに出るたび、このユニットのレベルを+1する。 ■繁殖このユニットがオーバークロックした時、あなたの【昆虫】ユニットの基本BPを+1000する。 同族と連携して急成長する【昆虫】ユニット。 クロックアップ効果によって、先に出しておけば擬似的な【スピードムーブ】が可能。 【昆虫】は全体的に低コストのものが多く、1ターンでOCするのも容易い。 OC時効果は全ての【昆虫】の基本BPを強化。 自身も【昆虫】であるため速効でBP7000のユニットが完成し、アーミーアントが更に強化される。 【次元干渉/コスト3】へ更に...
  • 天剣の沖田
    Ver. 1.2EX カードNo. 1-2-118 種類 ユニット レアリティ VR 名称 天剣の沖田 属性 青 種族 侍 CP 2 BP 3000/2000/1000 アビリティ ■秘技・無明剣このユニットが戦闘した時、戦闘中の相手ユニットを破壊する。このユニットの行動権を消費する。 ■病弱の天才剣士あなたのターン開始時、このユニットの基本BPを-1000する。 ■誠の旗の下にこのユニットが破壊された時、あなたのフィールドに【侍】ユニットが3体以上いる場合、あなたのデッキから【侍】ユニットを1枚選んで手札に加える。 戦闘時に相手ユニットを直接破壊する青ユニット。 コスト2で展開しやすいが、BPは低くデメリット効果も持つ。 ■秘技・無明剣 を利用して積極的にアタックすることでライフかユニットかの二択をかけられる。 ブロッカーとしてもアタック抑制に役立ち...
  • 赤緑ビートデッキ
    概要 キーカード シナジー/コンボ デッキ構築 ユニット/進化ユニットカード トリガー/インターセプトカード ジョーカー(キャラクター) このデッキに対するメタの張り方、対策など 概要 スターターデッキのコンセプトを突き進めたビートダウンデッキ。 高BPの【不屈】ユニットと赤ユニットで、ブロッカーもろとも敵を薙ぎ倒す。 キーカード キャットムル 2ターン目から攻撃を開始する為にも必須。 初手にこのカードが見えなかったら、マリガンもやむなし。 シナジー/コンボ 悪の覚醒、不可侵防壁 相手に不可侵防壁が3枚あるならば、こちらには悪の覚醒+不可侵防壁で6枚ある、というだけの話。 デッキ構築 スターターデッキの発展形の為、戦い方に難しいところはない。 しかし、ビートダウンデッキの欠点として、ジャッジメントデッキが天敵。仮想敵に想定する必要がある。 1ターンキ...
  • ニケバアル
    概要 キーカード ユニット/進化ユニットカードスタン落ち トリガー/インターセプトカード ジョーカー(キャラクター) デッキサンプルと運用デッキサンプル(旧Ver.) このデッキに対するメタの張り方、対策など 概要 聖天使ニケや御巫 綾花のブレイブシールドなどで暴虐王バアル、パズズ、魔王・信長を1ターンに複数回攻撃させて、相手のユニットを全滅させる速攻デッキ。先攻時と後攻時で戦いやすさが明らかに違う先攻特化型のデッキでもある。 ニケバアル自体はいつでもある程度のプレイ人口を持っているが、DOBが盛りやすい時期(ランキング更新で比較的強いカードがポイントを得た時期)では、他のAデッキやSデッキに対して強く出やすいため、増加する傾向がある。 ブレイブドラゴン、悪の覚醒のスタン落ちにともない大きく弱体化されたが、霧谷 紫雨のサイレンスビロウの実装は【秩序の盾】【加護】【不...
  • トリガーコントロール
    概要 キーカード シナジー/コンボ ユニット/進化ユニットカード トリガー/インターセプトカード ジョーカー(キャラクター) デッキサンプル このデッキに対するメタの張り方、対策など 概要 「トリガーゾーン」をコントロールして勝利を目指す。略称「トリコン」。 ライフに直接ダメージを与えるカードや、Ver.1.2以降に登場した「あなたのフィールドにユニットが0体以下の場合」という条件を持つカードで構成される。 通常のデッキでは絶対できない戦い方をするところに魅力がある。バージョンを重ねても人気のデッキで、気軽に戦えるイベント戦ではそれなりの勢力を持っており、一度は戦うことになる。対戦する機会が少ないデッキとはいえ、普通に戦うと返り討ちに遭う可能性も高くそれなりの対策は必要である。 【ウィルス】やトリガーゾーン全破壊効果などが追加されるたびに苦境を迎えてきたが、遂にはV...
  • 妖精王オベロン
    Ver. 2.2 カードNo. 2-2-031 種類 ユニット レアリティ SR 名称 妖精王オベロン 属性 紫 種族 英雄 CP 4 BP 6000/7000/8000 アビリティ ■起動・妖精王の覇気あなたのトリガーゾーンにあるカードをランダムで1枚破壊する。そうした場合、あなたのコスト3以上のユニットを1体選ぶ。それに【スピードムーブ】を与える。 ■フェアリーシンドローム[▲3]このユニットがフィールドに出た時、あなたの紫ゲージが3以上の場合、対戦相手の全てのユニットの基本BPを-3000する。あなたの紫ゲージを-3する。この効果でユニットを破壊した場合、対戦相手に1ライフダメージを与える。2体以上破壊した場合、さらに1ライフダメージを与える。 CP・BP・アビリティで共通点の多い幽世のイザナミを彷彿とさせる紫ユニット。 CIPに相手全体の基本BPを下げ、...
  • 豊麗神イシス
    Ver. 2.1 カードNo. 2-1-026 種類 ユニット レアリティ SR 名称 豊麗神イシス 属性 紫 種族 神/魔導士 CP 2 BP 3000/4000/5000 アビリティ ■リボーン・オブ・ナイル[▲3]このユニットがフィールドに出た時、あなたのフィールドにユニットが4体以下で、紫ゲージが3以上の場合、対戦相手のコスト2以下のユニットを1体選ぶ。それをあなたのフィールドに【複製】し、消滅させる。 ■ギフト・オブ・ウアスあなたのインターセプトカードが発動するたび、あなたは手札を1枚選んで捨てる。そうした場合、あなたはカードを1枚引く。ターン終了時までこのユニットに【沈黙】を与える。 CP2で除去・壁ユニット配置・デッキ圧縮の三役をこなす紫属性ユニット。 種族に【魔導士】が含まれるため、同属性の魔導女学院生エリンや魔導結界などとのシナジーが組める。 ...
  • JOKER
    JOKER一覧 キャラクター名 JOKERカード 属性 アビリティ CP ゲージ消費量 緋神 仁 DEATH 赤 対戦相手のユニットを1体選ぶ。それに10000ダメージを与える。 1 小 対戦相手の全てのユニットに7000ダメージを与える。 4 大 あなたのユニットを2体まで選ぶ。それのレベルを+1する。 2 小 御巫 綾花 JUSTICE 黄 あなたのユニットを1体選ぶ。それの行動権を回復する。 1 中 あなたの全てのユニットの行動権を回復する。 3 大 あなたのユニットを1体選ぶ。それの基本BPを+2000し、【加護】を与える。 0 小 星 光平 THE STAR 黄 対戦相手のコスト5以下のユニットを1体選ぶ。それを手札に戻す。 0 小 全てのユニットを消滅させる。 4 大 対戦相手のトリガーゾーンにあるカードを全てデッキに戻す。 1 中 鈴森 ...
  • 五右衛門イザナミワンショットデッキ
    概要 キーカード シナジー/コンボ デッキ構築 概要 石川五右衛門のプレイヤーアタック成功時効果と幽世のイザナミの登場時効果を合わせて1ターンで対戦相手のライフを0にするデッキ。 五右衛門が出るまではレベルコントロールや手札破壊デッキ等の亜種に見えるため、不意を打たれて試合終了することがままある。 キーカード 石川五右衛門 PA成功時に全てのユニットをオーバークロックさせる。 五右衛門を用いたワンショットデッキは幽世のイザナミが出る前から存在するが、 このデッキでは対戦相手のユニットは事後的に処理できるのが特徴である。 幽世のイザナミ フィールド登場時に対戦相手のレベル3ユニットを全て破壊して破壊数に応じてライフを奪う。 五右衛門のPAが成功していれば、対戦相手のユニットはすべてレベル3になり、 そこからイザナミに繋げればブロッカーは一掃されダメージまで入...
  • ストレンジ・アイ
    Ver. 1.4EX2 カードNo. 1-4-227 種類 ユニット レアリティ UC 名称 ストレンジ・アイ 属性 緑 種族 道化師 CP 2 BP 6000/7000/8000 アビリティ ■ジェネレイト<ウィルス・力>このユニットがフィールドに出た時、あなたのフィールドにいる【ウィルス】ユニットを除外する。その後、あなたのフィールドにユニットが4体以下の場合、あなたのフィールドに<ウィルス・力>を1体【特殊召喚】する。そうした場合、このユニットに【不屈】を与える。 ジェネレイトサイクルの緑。 コスト2/BP6000のユニットが【不屈】を持つが、<ウィルス・力>を呼び寄せてしまう。 置いておくと勝手に相手を強化してしまう厄介な【ウィルス】と付き合わされるが、 先攻初手など相手のフィールドにユニットがいないラウンドで出せばデメリットを1ターン無視できる。 強化...
  • 天空のアイテール
    Ver. 1.4EX1 カードNo. 1-4-120 種類 ユニット レアリティ VR 名称 天空のアイテール 属性 緑 種族 天使 CP 2 BP 3000/4000/5000 アビリティ 【不屈】 ■ラッキー☆スターユニットがアタックするたび、このユニットの基本BPを+1000する。 ■フェイタル☆アローあなたの【天使】ユニットに【貫通】を与える 同族に能力を与えるフィールド効果があり、デフォルトで【不屈】【貫通】の両方を持つ。 素のBPは低いが、キーワード効果だけでもレアリティに恥じないボリュームがある。 更にBPの低さをカバーするアビリティを持つ。 他の自ユニットの後から攻撃するだけでもコスト2以上のBPまで育ち、また相手が動くほど余分に強くなる。 出だしを凌いでしまえば攻守両面で強力なユニットになれる。 ただしいくら育ってもコスト2なので...
  • バーンカウンター
    Ver. 1.3 カードNo. 1-3-069 種類 インターセプト レアリティ UC 名称 バーンカウンター 属性 緑 CP 0 アビリティ 対戦相手の効果によってあなたのユニットがダメージを受けた時、ターン終了時まであなたの全てのユニットのBPを+10000する。あなたはカードを1枚引く。 Ver.1.3で各属性に追加されたカウンターシリーズの1枚。 緑はバーンダメージに反応し、BP補正とドローを行う。 単体バーンに対して残りのユニットが壁となったり、全体バーンでの追い討ちを防ぐなど用途は広い。 パズズの【ウィルス】と合わせてBP+10000のアタックを仕掛けることも可能。 なお、自分のユニットがバーンによって全て破壊された場合でも発動できる。 ユニットはバーンを受けた時点では「BP0で破壊が決定された状態」でフィールドに残っているためである。 し...
  • 魔女の口づけ
    Ver. 1.4EX3 カードNo. 1-4-330 種類 インターセプト レアリティ UC 名称 魔女の口づけ 属性 緑 CP 2 アビリティ あなたのユニットがプレイヤーアタックに成功した時、あなたのフィールドにユニットが3体以下の場合、あなたのデッキから進化ユニットカード以外のコスト2以下のユニットをランダムで2体まで【特殊召喚】する。 デッキから【特殊召喚】を行う緑属性インターセプト。 CP2で2体を呼ぶネクロポリスを緑属性に調整したようなデザインとなっている。 ネクロポリスと比較すると、発動条件が厳しい・デッキが対象となるため制御が難しいなどの欠点がある。 効果的に使うにはモロクのような【特殊召喚】が活きるユニットを十分に用意した上で、 BP強化などで安定させるなどの下準備が必要。 あるいはデッキ全体を緑で構成し、進化カードの土台を用意する運用...
  • 星輝神ヌト
    Ver. 2.1EX カードNo. 2-1-120 種類 ユニット レアリティ SR 名称 星輝神ヌト 属性 緑 種族 神 CP 5 BP 7000/8000/9000 アビリティ ■転戦の天ノ河あなたの手札の【戦士】ユニットのコストを-1する。 あなたの【戦士】ユニットのBPを+[あなたのフィールドにいる【戦士】×500]する。 ■星華の導きあなたの【戦士】ユニットがフィールドに出た時、それに【スピードムーブ】を与える。 ■星輝の恩寵あなたのユニットがプレイヤーアタックに成功した時、それのレベルを+1する。 戦士デッキのフィニッシャー。 コスト軽減と【スピードムーブ】、さらに種族BP強化能力によって 平均的にBPの高い【戦士】での連続アタックを狙える。 盤面次第では1ターンキルが見込める。 相性が良いのはブッシュファイターとテンプルアー...
  • 大魔導士リーナ
    Ver. 1.3 カードNo. 1-3-027 種類 ユニット レアリティ SR 名称 大魔導士リーナ 属性 青 種族 魔導士 CP 5 BP 6000/7000/8000 アビリティ ■カオス・ディールこのユニットがフィールドに出た時、対戦相手のユニットを1体選ぶ。それを破壊する。 このユニットがアタックした時、あなたの【不死】ユニットを1体選ぶ。それを破壊する。そうした場合、対戦相手のレベル2以上のユニットを1体選ぶ。それを破壊する。 このユニットがオーバークロックした時、あなたの捨札にあるカードを1枚選ぶ。それを手札に加える。 過去二つのリーナのアビリティを兼ね備えた青の大型ユニット。 CIP能力は任意の相手ユニットを破壊。 効果耐性以外を確実に除去しつつユニットを立たせることができる。 アタック時にはレベル参照破壊効果が発動する。 コス...
  • デスクラウン
    Ver. 1.1 カードNo. 1-1-015 種類 ユニット レアリティ R 名称 デスクラウン 属性 青 種族 魔導士 CP 4 BP 3000/4000/5000 アビリティ ■デリートこのユニットがフィールドに出た時、対戦相手のレベル2以上のユニットを1体選ぶ。それを破壊する。 コスト比BPが低く、アビリティに特化したユニット。 単体で場に出すだけでレベル参照破壊が可能であるため、主に青系のデッキ以外でタッチ採用される。 同CPでタッチ採用枠のジャンプーと異なり、一時しのぎではない確実な除去であることも利点である。 Ver.2.0でスタン落ちとなった現在では、上位互換となる玲剣・グラムや、 マキガイさんから冥裁者ラダマンティスに繋ぐ運用の方が後の状況が良くなる。 一応、炉皇女ヘスティアの手札作成効果の対象であるため、状況によっては不意打ちを仕掛けられる...
  • トリガーロスト
    概要 キーカード デッキ構築 ユニット/進化ユニットカード インターセプト デッキサンプルと運用 推奨JOKER(キャラクター) このデッキに対するメタの張り方、対策など 概要 赤の特徴である「トリガーゾーン破壊」カードと「相手のトリガーゾーンにカードが0枚の時」を条件とするカードを利用したデッキ。 略して「トリロス」、または「トリガー」と「焼き」で「焼き鳥」などとも呼ばれる。 「トリガーゾーン破壊」と「トリガーゾーンにカードが0枚」のシナジーが中核となるため、 トリガーゾーン破壊カードのみが大量に入っているだけでは「トリガーロスト」とは呼ばれない。 キーカード ラミエル 条件達成状態でフィールドに出ると相手ユニット全体に2000ダメージ、アタック時には3000ダメージ。 インペリアルソードなどで即時攻撃できれば合計5000ダメージが飛ぶ。 デッキ構築 トリガ...
  • カーバンくん育成デッキ
    概要 キーカード ユニット/進化ユニットカード トリガー/インターセプトカード デッキサンプルと運用神獣デッキ型 黄緑型 JOKER(キャラクター) プレイ指針 このデッキに対するメタの張り方、対策など 概要 Ver.1.4EX2で登場した宝石獣カーバンくんをひたすら強化していくことを主眼に置いたデッキ。 カーバンくんを処理・又は無視する対策を持っていないデッキはどんどん手がつけられなくなってしまうだろう。 登場当初は、エラッタ前の破壊少女シヴァにあっさり焼き払われていたため、ファンデッキ以上のものではなかった。 だがVer.1.4EX3に入ってから、単体火力ダメージと破壊、 消滅効果でユニット処理をする舞姫デッキとアリアンロッドを主軸に置いた各種デッキが主役になったことを受けて、 これらに強い押しつけができる対抗用デッキとして存在感を増している。 キーカード ...
  • 雑談&攻略掲示板/過去ログ4
    1.0EXカードリスト埋めました。万が一出来てない記事がありましたらお知らせ下さい。 - 2013-09-23 13 20 19 おつおつ - 2013-09-23 15 43 09 ターボデビルだけ詳細記事がないです…、あとデモ画面の戦闘中だとターボテ゜ピルって表記されてるように見えるのは自分だけかな? - 2013-09-23 19 28 13 ポメの富士のカード説明に嘘書くなよ。ハッパでブロックして英雄使ったら能力発動したぞぉぃ… - 2013-09-23 17 00 17 用語集とか作ってくれないかな。最近始めて色々見てるんだけどイミフな単語が多くて。KPって何のこと? - 2013-09-23 20 51 20 一応あるんですよねー用語集。KPというのは今回追加されたユニットにそーいう名前の子がいるんです - 2013-09-23 20 59 24 ...
  • 黄単
    概要 デッキ構築 ユニット/進化ユニットカード トリガー インターセプトカード 推奨JOKER(キャラクター) このデッキに対するメタの張り方、対策など 概要 黄色は行動権操作、バウンス(ユニットを手札に戻す)、【次元干渉】、【加護】などを特色として持つ色である。 また、戦神・毘沙門、ジャッジメント、白き調和など大規模な効果を持つカードが多く含まれるのも特徴である。 黄単はこれらの特色を生かして、相手のユニットをすり抜けてライフを奪う戦略や、 バウンスや呪縛などで相手を思い通りに動けなくさせる戦略など複数の勝利パターンのどれかを主軸として構築される。 デッキ構築 黄単デッキとして主軸となる戦略には以下のものが主としてあげられる。どのカードを基軸とするかでデッキの特色は分かれる。 短期決戦型行動権消費ユニットや【次元干渉】を駆使して序盤からガンガン攻める。【次元...
  • ムーンブレード
    Ver. 2.0EX2 カードNo. 2-0-228 種類 インターセプト レアリティ C 名称 ムーンブレード 属性 青 CP 0 アビリティ あなたのターン開始時、対戦相手のレベル2以上のユニットを1体選ぶ。それを破壊する。 自ターン開始時にレベル参照破壊を行うインターセプト。 CP0である分、自ターン開始時という遅さに問題が残る。 相手が召喚したユニットを封札の死壊石でクロックアップさせて返しのターンで破壊するなどして活用したい。 フレーバーテキスト 月輪の力を宿す青の魔剣。月が満ち欠けを繰り返すのは、その魔剣が月の力を奪っていることが原因だと噂されている。
  • メフィスト・オロチ1ショットキル
    概要 デッキのキーカード デッキ構築に際して ユニット/進化ユニットカード トリガー/インターセプトカード スタン落ち ジョーカー(キャラクター) デッキサンプル このデッキに対するメタの張り方、対策など 参考動画 概要 光明メフィストのバリエーション。 断罪のメフィストと一筋の光明のギミックを軸にカードを大量供給して、ヤマタノオロチの連続攻撃を行い一気にライフを奪う。 伝説の奇術師の登場により、1ターンの間にデッキまるまる1周分を引いてしまうこともある。 安定性に欠けるため全国対戦では使いにくいが、自殺デッキとしても使える利点からイベント戦などで活躍する。 デッキのキーカード 断罪のメフィスト、一筋の光明 光明メフィストのギミック。自分でライフを減らして、一筋の光明の発動を狙う。 ライフ条件は1なので下手な削り方をすると対戦相手に自殺ほう助されてしまう。 ヤ...
  • 巨人デッキ
    概要 キーカード ユニット/進化ユニットカード赤 黄 緑 【巨人】以外のユニット トリガー/インターセプトカード ジョーカー(キャラクター) デッキサンプル このデッキに対するメタの張り方、対策など 概要 エンジェルビルダーの■煌めく筋肉(あなたのフィールドの【巨人】ユニットに【加護】を与える。)で守りを固めつつ、 テューポーンと火炎将軍スルトのBPバーン、行動権回復効果も持つ魔眼王バロールでユニットを排除していくデッキ。色構成は赤黄が中心となる。 【秩序の盾】を始めとするダメージ耐性への対処として、赤属性に多い【スピードムーブ】や【防御禁止】、 又は黄属性に多い行動権消費効果のいずれかを採用するかによってデッキの個性が出せる。 数は少ないが緑にも有用な【巨人】は存在し、BP強化や【貫通】などの戦闘支援効果で対処する型もできる。 青属性の【巨人】はサイクロプス、フロストジャ...
  • クイーンアント
    Ver. 2.0EX2 カードNo. 2-0-203 種類 ユニット レアリティ R 名称 クイーンアント 属性 赤 種族 昆虫 CP 4 BP 6000/7000/8000 アビリティ ■女王様のしもべ隊あなたのターン終了時、あなたのフィールドのユニットが4体以下の場合、あなたの捨札から進化ユニット以外のコスト2以下の【昆虫】ユニットをランダムで1体【特殊召喚】する。 ■侵攻開始!このユニットがアタックした時、あなたの【昆虫】ユニットを1体選ぶ。それに【スピードムーブ】を与える。 同種族の展開役となる【昆虫】。 低コストが多い【昆虫】はBPサポート効果を持つものが多いため、戦闘要員を簡単に増やしていける。 特にクイーンの軽減に使えるアーミーアント・グラスホッパーBLACK辺りが狙い目で、後攻初手で手軽に二体揃えられる。 アタック時には味方に【スピード...
  • トリックスター
    Ver. 1.2EX カードNo. 1-2-135 種類 インターセプト レアリティ UC 名称 トリックスター 属性 無 CP 3 アビリティ あなたのターン終了時、対戦相手の全てのユニットをオーバークロックさせる。 対戦相手のターン終了時、全てのレベル3ユニットを破壊する。 レベル3のユニットに関連するいずれかの効果を発動できる無属性インターセプト。 自分のターン終了時には全ての相手ユニットをOCする。 そこから冥王ハデスや幽世のイザナミに繋ぐにはターンを跨がなければならず、 相手ターンでも破壊が行える空色のコルフェなどによる除去や、CUによる追撃を止める目的で使うことになる。 相手のターン終了時には無差別にレベル3ユニットを破壊する。 石川五右衛門や勝者の証を活用するデッキが流行る環境ならメタとして輝くかもしれない。 最大の懸念として...
  • 光弓・ガーンデーヴァ
    Ver. 2.0EX1 カードNo. 2-0-110 種類 ユニット レアリティ VR 名称 光弓・ガーンデーヴァ 属性 黄 種族 武身 CP 1 BP 3000/3000/3000 アビリティ ■武身転生相手ターン終了時、あなたのフィールドにユニットが4体以下の場合、デッキからコスト1か2の【武身】をランダムで1体【特殊召喚】し、このユニットをデッキに戻す。 ■光弓の煌星このユニットがフィールドに出た時、またはあなたのターン開始時、あなたの【武身】ユニットを1体選ぶ。それに【破壊効果耐性】を与える。あなたの【武身】が4体以上いる場合、対戦相手のターン開始時にも発動する。 小型の【武身】。 固有アビリティは【武身】1体に【破壊効果耐性】を付与。 武身デッキでの重要性は高く、相手ターン開始時のアビリティ発動のための数合わせと耐性付与、 同属性の聖槍・ロンギヌス...
  • ジェスタークロー
    Ver. 1.4 カードNo. 1-4-010 種類 ユニット レアリティ C 名称 ジェスタークロー 属性 黄 種族 道化師 CP 3 BP 6000/7000/8000 アビリティ ■トリガーリターンこのユニットがフィールドに出た時、対戦相手はトリガーゾーンを公開する。あなたはその中から1枚選び、それを手札に戻す。 コスト3/BP6000上昇ありのステータスを持ち、黄属性としては中々の武闘派である。 微力ながら相手のカウンターを食い止め、速攻で勝負を決めやすい道化師デッキなどのシナジーを補助できる。 手札に戻したカードは次のターンに再び伏せられてしまううえに、 限られたタイミングでしか発動しない人の業などが挿さっている場合はトリガー枠の圧迫を助ける可能性もあるため、 安全に場を作るためだけにこのカードを採用するかが悩みどころとなる。 逆に相手の手札を...
  • @wiki全体から「1ターンKILL」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索