進化の書

コードオブジョーカー WIKI内検索 / 「進化の書」で検索した結果

検索 :
  • 進化の系譜
    Ver. PR カードNo. PR-032 種類 トリガー レアリティ PR 名称 進化の系譜 属性 無 CP 0 アビリティ あなたのユニットがフィールドに出た時、あなたは進化ユニットカードを1枚引く。それのレベルを+1する。 進化ユニットをサーチした上でクロック・レベルを+1するトリガー。 進化ユニットは即座にアタックできるため、戦闘で優位に立てるレベル2の状態で出せるのは強力。 また、それがOC効果を持つ場合は1回のORで完成するようになる。 主にアタックを積極的に行う赤・緑系のデッキでよく使われる。 初出:イベントバトル 5th-リミテッド(2014年10月/Ver.1.2EX) フレーバーテキスト 巨大な黄金の聖石。世界の創生から現在に至るまで、全てのユニットの進化の系譜がデータとして封じられている。 +エラッタ 2018年8月...
  • 進化の奇跡
    Ver. 2.2 カードNo. 2-2-053 種類 インターセプト レアリティ UC 名称 進化の奇跡 属性 緑 CP 1 アビリティ あなたのユニットがアタックした時、ターン終了時まであなたの全てのBPが一時的に上昇しているユニットに【貫通】を与える。 グループ・オペレーションの亜種。 CPが下がった代わりに効果が及ぶユニットは制限される。 軍神アテナなどのサポーターをフィールドに立てているだけで全員を強化できる。 メカだっくん型の機械デッキや、コッコとロイド型の珍獣デッキでも有効。 フォルテッシモなどの全体強化インターセプトも悪くない。 フレーバーテキスト 力を求めるのは最も危険な行為である。行き過ぎた力はいずれ己の器から溢れ出し暴走する。そうなってしまえばもう人間に戻ることはできず徐々に己を失っていくだろう。 インターセプトボイス 俺は人間...
  • 進化禁止
    進化禁止はVer.1.4から存在するキーワード能力である。 このユニットは進化することができない。 進化ユニットがフィールドに出るときは、すでにフィールドにいるユニットと差し替わる。 進化禁止を持つユニットは差し替わりの対象、俗に言う「進化の土台」となることができなくなる。
  • ポイズンリーフ
    Ver. 1.2 カードNo. 1-2-095 種類 インターセプト レアリティ C 名称 ポイズンリーフ 属性 緑 CP 1 アビリティ 対戦相手のユニットがフィールドに出た時、それの基本BPを-2000する。対戦相手のCPを-1する。 相手のCPと基本BPに干渉するカウンター系の緑属性インターセプト。 主に進化ユニットや【スピードムーブ】を持つアタッカーや、除去が難しい壁ユニットに使いたい。 CP減少効果もあるため、進化の土台になりそうな【珍獣】などの小型ユニットに使うのも悪くない。 いずれも妨害としては確実性が無いうえに微々たるもので、特に基本BP減少効果に関しては封札の聖王具の方が扱いやすい。 現在では1キルデッキにおいて、CPを補充するアルラウネと合わせた時間稼ぎ要員として使われている。 フレーバーテキスト 時間軸歪曲事故により、異常な進...
  • アレキサンダー
    Ver. 1.1EX1 カードNo. 1-1-057 種類 進化カード レアリティ VR 名称 アレキサンダー 属性 緑 種族 英雄 CP 3 BP 7000/8000/9000 アビリティ 【固着】【王の治癒力】 Ver.1.1EX1で追加された【王の治癒力】を持つ進化ユニット。 赤属性に多いBPバーンに対して強烈な抑止力になり、守りが硬くなる。 【固着】も持つためバウンスにも耐性があるものの、 BP勝負以外の破壊・消滅除去に弱く、進化の手間がかかる割に不安要素は多い。 似た効果を持つ【不滅】とは異なりデメリット効果を持たない点に価値を見出したい。 フレーバーテキスト 輝かしい戦績を誇る歴戦の王。格下の者を寄せ付けない堂々たるその風格は、敵味方問わず羨望の眼差しを集める。 ユニットボイス タイミング ノーマル フォイル CIP 私に任せ...
  • 鏡合わせの祈り
    Ver. 1.3EX2 カードNo. 1-3-263 種類 インターセプト レアリティ R 名称 鏡合わせの祈り 属性 青 CP 0 アビリティ あなたのユニットがフィールドに出た時、お互いのフィールドのユニットがそれぞれ4体以下の場合、あなたの捨札にある進化ユニットカード以外のコスト4以下のユニットをランダムで1体【特殊召喚】する。対戦相手は対戦相手の捨札にある進化カード以外のコスト2以下のユニットをランダムで【特殊召喚】する。この効果はお互い【特殊召喚】可能な場合に発動する。 お互いに【特殊召喚】を行う青属性インターセプト。 対象のユニットはコストのみが条件であるため、種族や属性を問わない。 CP0で扱いやすく、進化の土台や種族数を参照する効果などのコンボに組み込める。 相手が呼び出すコスト2以下のユニットは除去しやすいものがほとんどであり、 デメリッ...
  • 繁栄の対価
    Ver. 1.4 カードNo. 1-4-049 種類 インターセプト レアリティ VR 名称 繁栄の対価 属性 無 CP 0 アビリティ 対戦相手のコスト5以下の進化ユニットがフィールドに出た時、それを対戦相手の手札に戻す。フィールドに出た進化ユニットのコストが2以下の場合、手札に戻る代わりにそれを破壊する。 進化ユニットのメタインターセプト。 場に残る人の業(第一効果)とは異なり、繁栄の対価は出し直しを要求するため拒否力が高い。 コスト2以下であれば破壊もできるうえに、インターセプトのため発動を選べるという利点もある。 効果処理の関係からCIP効果は防げないため、発動する際は再び出されても良いユニットか見極める必要がある。 なお、コスト2の冥裁者ラダマンティスに使った場合は破壊効果が適用されるが、 破壊時に手札に戻る効果を持っているため、ラダマン...
  • 終わらない戦い
    Ver. PR カードNo. PR-213 種類 インターセプト レアリティ PR 名称 終わらない戦い 属性 緑 CP 0 アビリティ あなたのユニットがフィールドに出た時、お互いのユニットを1体ずつ選ぶ。それらに【狂戦士】と【強制防御】を与える。 お互いのユニット1体ずつに戦闘を強制する効果を付与する緑属性インターセプト。 「お互い」とあるが、ユニット指定権を持つのは「終わらない戦い」をプレイした側にある。 基本的には【強制防御】でアタックによる戦闘除去を狙っていくが、 相手に行動済ユニットしかいない場合でも、【狂戦士】でアタックさせて戦闘に持ち込むことができる。 相性が良いのはレベル2の進化カードが作れる進化の系譜。 星輝神ヌト、狂愛のローザ、ランスロットなどの攻撃的な緑属性の進化ユニットと組み合わせたい。 場に緑ユニットを置く必要はあるが、ダメ...
  • ロック・フォール
    Ver. 1.0EX カードNo. 1-0-138 種類 インターセプト レアリティ R 名称 ロック・フォール 属性 緑 CP 3 アビリティ あなたのターン開始時、全てのユニットの基本BPを-3000する。 無差別に基本BPを下げる緑属性インターセプト。 発動タイミングや要求CPの重さなど、人類再生計画に似ている。 主に自分の高BPユニットをフィールドに残し、それを進化の土台にするなどしてBP差を広げたい。 また、BPの低い【珍獣】を一掃する手段としても有効で、人身御供に割り込める利点もある。 フレーバーテキスト 空間プログラムの実験から生まれた失敗作。従来と同じ形でしか発動させる事はできないが、その効果は絶大だ。
  • ヴォジャノーイ
    Ver. 1.2 カードNo. 1-2-038 種類 ユニット レアリティ C 名称 ヴォジャノーイ 属性 青 種族 海洋 CP 1 BP 3000/3000/3000 アビリティ ■クロック・アップあなたのターン開始時、このユニットのレベルを+1する。 ■爆発する寄生魚このユニットがオーバークロックした時、対戦相手のユニットを2体まで選ぶ。それらのレベルを+1する。このユニットを破壊する。 小型の【海洋】ユニット。 主にレベル参照破壊の補助や、海底の楽園と合わせた手札補充要員として採用される。 手札からレベル3で場に出しても強制クロックアップは発動するため、奇襲にも使える。 なお、相手のユニットが0体の状況でレベル3になった場合でも自壊効果は発動する。 フレーバーテキスト クロックパラドクスの影響を受け、突如進化を果たした深海魚。突然の進化の...
  • 防御禁止
    防御禁止はVer.1.3EX2から存在するキーワード能力である。アイコンは盾に斜線。 ブロックすることができない 防御禁止状態のユニットは、相手がアタックしてきても、「ブロック」ボタンが表示されない。 「ターン終了まで」の場合は、実質的に行動権消費と同じ。 防御禁止と同時に【沈黙】になった場合は、ブロックできるので注意。 防御禁止のままでは、低BPユニットはチャンプアタックしかできず、高BPユニットはブロックに回せなくなるため、厳しい展開になりがち。 自身で撤退させるか、進化の元にしてしまうか、早めに見切りを付けることも必要になってくる。
  • グループ・オペレーション
    Ver. 1.2 カードNo. 1-2-096 種類 インターセプト レアリティ UC 名称 グループ・オペレーション 属性 緑 CP 2 アビリティ あなたのユニットがアタックした時、ターン終了時まであなたの全てのユニットに【貫通】を与える。 発動したターン中に限り、自分の全てのユニットに【貫通】を与える緑属性インターセプト。 CPの問題もあるため、主にアタッカーが複数いる状況でのフィニッシュとして使われる。 類似効果を持つカードには、条件付きでCPが安く済む進化の奇跡が存在する。 チャンプブロックへの不意打ちとしては境地・修羅無双や五輪の神髄の方が小回りが利く。 フレーバーテキスト 狩りとは集団で行うもの。屈強な野獣達が束になりチームワークを発揮した時、弱者はその身を裂かれ、死に至るだろう。
  • ハッパロイド
    Ver. 1.0 カードNo. 1-0-040 種類 ユニット レアリティ UC 名称 ハッパロイド 属性 緑 種族 珍獣 CP 1 BP 1000/2000/3000 アビリティ ■ドローこのユニットがフィールドに出た時、あなたはカードを1枚引く。 登場時にカードを1枚引く、いわゆるキャントリップを持つユニット。 その反面、コスト1/BP1000と戦力は低い。 初期からのユニットでありCoJキャントリップユニットの代名詞にもなっている。 緑は優秀な進化カードが豊富であり、進化の種として使用することも容易。 このカードとブロックナイトの存在は大きく、その他の緑のコスト1ユニットは余程の理由がない限り採用が難しくなっている。 サーチ系トリガーカードとは違い、デッキの枚数が0枚でもきちんと発動し、更にデッキリセットも行ってくれる。 カードを無駄なく活用したい場合...
  • アークドラゴン
    Ver. 1.0EX カードNo. 1-0-104 種類 進化カード レアリティ VR 名称 アークドラゴン 属性 赤 種族 ドラゴン CP 6 BP 7000/8000/9000 アビリティ ■ダークフレアこのユニットがフィールドに出た時、対戦相手のユニットを1体選ぶ。それに20000ダメージを与える。 CIPに超高火力ダメージを放つ進化ユニット。 効果耐性持ちのユニット以外はほぼ確実に除去できる。 しかしコスト6と進化の土台となるユニット一体犠牲にして単体除去をするだけではコストパフォーマンスが悪い。 また、ユニット破壊という点では青ユニットの角端や大魔導士リーナなどの方が効率が良い。 無課金でも入手できるカードではあるが、 同じく無料プレイ分で入手できる同コスト・属性・種類である蛮王ベリアルはフィールドに出た後も活躍できる。 イラスト:獅子猿...
  • 狂気の決闘場
    Ver. 1.4EX1 カードNo. 1-4-130 種類 インターセプト レアリティ UC 名称 狂気の決闘場 属性 緑 CP 1 アビリティ あなたのユニットがアタックした時、あなたのユニットと対戦相手のユニットをそれぞれ1体ずつ選ぶ。それらに【強制防御】を与える。 お互いのユニット1体ずつに【強制防御】を与える緑属性インターセプト。 例によって対象はいずれも自分が選択する。 手軽に戦闘へ引き込むことができ、 行動済のユニット・進化の土台・【ウィルス】などでデメリットを消すことができる。 ただし、これに変わるカードとして終わらない戦いがある。 あちらはCP0でありながら上記と同じ運用ができ、狂気の決闘場をDOP目的以外で採用するのは厳しい。 フレーバーテキスト 中世の決闘場を再現したプログラム。勝つことも生きることも忘れ、ただただ戦いに明け暮...
  • 掘り出し物
    Ver. 2.0EX3 カードNo. 2-0-337 種類 トリガー レアリティ R 名称 掘り出し物 属性 無 CP 0 アビリティ あなたのユニットがフィールドに出た時、あなたの捨札にカードが20枚以上ある場合、あなたの捨札にあるカードを1枚選ぶ。それを手札に加える。あなたの捨札を全てデッキに戻す。 疑似的なデッキリセットを行いつつ、任意のカードを回収するトリガーカード。 消滅や他の捨札回収を行わないデッキに向く。 特に進化やチャンプブロックを厭わない赤系デッキと相性が良く、 Ver.2.3環境では夜魔女王リリス、華麗なる一族のトリガーセット効果と共にドローソースの1つとなっている。 フレーバーテキスト 数ある偽物の中から見つけ出したもの。それがどれほどの価値になるかは、あなた次第。 ...
  • サイボーグ死兵
    Ver. 1.4 カードNo. 1-4-020 種類 ユニット レアリティ UC 名称 サイボーグ死兵 属性 青 種族 戦士 CP 1 BP 3000/4000/5000 アビリティ ■静寂の棒術このユニットがフィールドに出た時、対戦相手のレベル2以上のユニットを1体選ぶ。それに【沈黙】を与える。 条件付きで【沈黙】を与える小型の【戦士】。 青主体のデッキであればレベル2ユニットを破壊する方が即時アドバンテージを得られるため、 【沈黙】付与はあまり旨味がない。 主にコストの軽さを活かした進化の土台や、戦士デッキなどの混色構成での採用が考えられる。 選択効果のため【加護】には注意。 フレーバーテキスト 守るべきものを失った僧兵は、闇の力に魅入られてしまった。奴が同胞を求め彷徨う辺り一面、不気味な静けさに包まれていく。 ユニットボイス タイミン...
  • 大気汚染
    Ver. 2.1 カードNo. 2-1-057 種類 インターセプト レアリティ UC 名称 大気汚染 属性 紫 CP 0 アビリティ あなたのユニットがフィールドに出た時、あなたのトリガーゾーンの枚数が対戦相手のトリガーゾーンの枚数より多い場合、お互いのトリガーゾーンにあるカードを全て破壊する。あなたと対戦相手のトリガーゾーンに合計8枚カードがある場合、対戦相手のトリガーゾーンにあるカードを全て破壊する。 ダークマターの亜種。 CP0になった代償として、相手よりも自分のアド損が大きい。 第二効果のような状況はあまり見られず、 トリガーゾーンを多用するデッキが上位にいる環境でもない限り採用は難しい。 フレーバーテキスト 延々と吹き荒れる工場の排煙。それは人間たちの暮らしを豊かにする進化の代償。その代償の犠牲になっているのは他でもない、自然界に住む全ての生き...
  • 幽天の鎮魂歌
    Ver. 2.2EX カードNo. 2-2-147 種類 インターセプト レアリティ C 名称 幽天の鎮魂歌 属性 紫 CP 1 アビリティ あなたのユニットがフィールドに出た時、あなたのユニットを1体選ぶ。それを破壊する。そうした場合、あなたの捨札にあるインターセプトカードを1枚選ぶ。それを手札に加える。あなたの紫ゲージを+1する。 タイニードラコのPIG効果に似た紫インターセプト。 タイニードラコはユニットである分、進化の土台などに使えるが、単体では効果を発動できない。 こちらはユニットさえ出せれば即座に発動できる利点がある。 破壊対象は役目を終えたニャザードや相手に出された【ウィルス】などを選べばデメリットを軽減できる。 なお、捨札にインターセプトがない場合は発動できない。 フレーバーテキスト 無情にも現世との別れを強いられた魂達。それを弔う...
  • 陸戦型キャタピワラシ
    Ver. 1.4EX1 カードNo. 1-4-116 種類 ユニット レアリティ C 名称 陸戦型キャタピワラシ 属性 緑 種族 機械 CP 2 BP 4000/5000/6000 アビリティ ■弐拾式徹甲弾このユニットがフィールドに出た時、対戦相手のユニットを1体選ぶ。それの基本BPを-2000する。 CIPに相手ユニットを弱体化させる小型ユニット。 基本BPマイナスの補正値は低く、単体ではサーチャー【珍獣】程度しか除去できない。 扱いやすいコスト2であることを利用して、進化の土台や■連撃 の発動条件を満たすなどの後続に繋げると良い。 公式にて設定画が公開されている(http //livedoor.blogimg.jp/coj_sega/imgs/f/d/fd432c92.jpg) フレーバーテキスト 陸戦用に改修されたワラシ型無限軌道兵器。かわいい見た...
  • 自然の声
    Ver. SP カードNo. SP-052 種類 インターセプト レアリティ SP 名称 自然の声 属性 緑 CP 0 アビリティ (このインターセプトは5回使用すると捨札にいく) あなたのターン開始時、あなたのユニットを1体選ぶ。それの基本BPを-5000する。そうした場合、あなたはカードを1枚引く。 基本BPをコストにカードを引く五発インターセプト。 緑属性のユニットに有用なPIG効果は限られるため、 緑単であればドーバーデーモンなどの役目を終えたユニットを生贄にしていくことになる。 BP6000のユニットに使い、生焼けになっているところを進化の素材として使う方法もある。 混色ではPIG効果が豊富な青属性と組み合わせやすい。 【不滅】を持つ獣忍白狼に使ってBP1000を作り、自壊する危険を取り去るといった運用もある。 初出:カードブースト...
  • マキガイさん
    Ver. 2.3 カードNo. 2-3-011 種類 ユニット レアリティ C 名称 マキガイさん 属性 青 種族 珍獣 CP 1 BP 1000/2000/3000 アビリティ ■援軍/青このユニットがフィールドに出た時、青属性のユニットカードを1枚ランダムで手札に加える。 長い時を経てついに青属性にも追加されたコスト1の属性サーチャー。 同族たちと同じようにデッキ圧縮や進化の土台などに活用できる。 なお、本来【珍獣】にとって天敵の1枚であるファンガスガールに対しては、 破壊されるどころか逆にBPが上昇するという他にはない長所を持つ。 フレーバーテキスト きょうもいいてんきだポヨ~♪な~んかおもしろいことおきてほしいポヨ~♪ ユニットボイス タイミング ノーマル フォイル ■援軍 おいでポヨ~ こっちポヨーン! アタック ポヨ~ん ポヨヨヨー!...
  • 聖剣士パーシヴァル
    Ver. 2.3EX2 カードNo. 2-3-224 種類 ユニット レアリティ SR 名称 聖剣士パーシヴァル 属性 緑 種族 英雄 CP 4 BP 6000/7000/8000 アビリティ ■選略・ヒロイック・レイこのユニットがフィールドに出た時、以下の効果から1つを選び発動する。 ①:このユニットをあなたのデッキからランダムで      コスト4以下の緑属性の【英雄】の進化ユニットに進化させる。②:対戦相手のユニットを1体選ぶ。      それの基本BPを-[あなたの【英雄】ユニット×2000]する。 Ver.2.3EX2で新たに追加された即時進化の効果を持つ【英雄】。 選略①は召喚と同時に別のユニットに進化する。 進化カードをデッキか...
  • デビルウィンナー
    Ver. 1.1/SP カードNo. 1-1-001/SP-001 種類 ユニット レアリティ C/SP 名称 デビルウィンナー 属性 赤 種族 珍獣 CP 1 BP 1000/2000/3000 アビリティ ■孤独との別れこのユニットがフィールドに出た時、赤属性のユニットカードを1枚ランダムで手札に加える。 Ver.1.1で青属性以外に追加された、同属性ユニットをサーチドローする1枚。 赤属性で初のドロー効果を持つカードでもある。 デッキ圧縮・進化の土台・トリガー軽減でCP0で召喚できるなど万能であり、 赤・【珍獣】が絡むデッキで採用する場合は、ほぼ無条件で3枚積みとなる。 ユニットボイス タイミング ノーマル/フォイル共通 ■孤独との別れ コォォォォ アタック コォォォォ! コォッ! ...
  • シメツノトクリ
    Ver. 2.0EX1 カードNo. 2-0-111 種類 ユニット レアリティ C 名称 シメツノトクリ 属性 青 種族 機械 CP 1 BP 3000/4000/5000 アビリティ ■物言わぬ式具このユニットがフィールドに出た時、対戦相手のユニットからランダムで1体に【沈黙】を与える。 CIPに【沈黙】を与える小型ユニット。 ランダム効果のため、主に【加護】状態のユニットを狙えるように相手ユニットを調整したうえで使われる。 コストが軽く、一通りユニットを処理した後でもCPの工面がしやすい。 その後は進化の土台や書神トトに繋ぐほか、【機械】の頭数を稼ぐ目的で運用できる。 青単デッキでは闇神・ツクヨミなどの全体付与の方が良く使われており、 シメツノトクリは混色デッキで採用されることが多い。 フレーバーテキスト 長い間使用された道具には魂がこもる...
  • キャットレイ
    Ver. 2.1 カードNo. 2-1-012 種類 ユニット レアリティ UC 名称 キャットレイ 属性 青 種族 獣 CP 2 BP 4000/5000/6000 アビリティ ■生存戦略このユニットがフィールドに出た時、あなたのフィールドに【獣】ユニットが2体以上いる場合、あなたの捨札にあるカードを1枚ランダムで手札に加える。 【獣】の数を条件にサルベージを行う小型ユニット。 獣デッキではブロンズバクが手札を補充する役割を担うため、 低コストを活かしてサン・エレファントの効果増大を狙いつつブロンズバクを補助する形になる。 キャットレイ自身を含めてもう1体【獣】がいれば良いため、 青系のデッキでも獣忍白狼などと合わせればカードを補充しつつ進化の土台などに使える。 フレーバーテキスト 寒冷地のような過酷な環境化でも耐え抜く術を手に入れた偵察用ユニッ...
  • スターターデッキ
    スターターデッキとは、ゲーム開始時にもらえるデッキのこと。 スターターデッキのカードはカードプレゼントすることができない (ターミナル#カードプレゼントを参照)。 デッキリスト(Ver.2)概要 デッキリスト(Ver.1)概要 デッキリスト(Ver.2) ユニット カード名 枚数 ナイトメアシープ 2 炎の魔導師ヒトミ 2 スターフィッシュガール 2 狂気の黒騎士 2 肉焼き当番ピクシー 2 メリュジーヌ 2 テューポーン 2 暴虐のネビロス 1 キジムナー 2 デーメーテール 2 鼓舞の精ノーム 2 ティターニア 2 ブラックバニー 2 風忍月影 2 進化ユニット アームズドラゴン 2 トリガー バックアップメンバー 2 進化の系譜 1 インターセプト 挑発 1 封札の煉獄炎 1 神剣フラガラッハ 1 エナジードレイン 2 潜在解放 1 センターポジション 2 ...
  • 宇宙魍魎コ・モーノ
    Ver. 2.0EX2 カードNo. 2-0-217 種類 ユニット レアリティ C 名称 宇宙魍魎コ・モーノ 属性 紫 種族 機械 CP 3 BP 6000/7000/8000 アビリティ ■これが小物の生き様よ!このユニットがフィールドに出た時、このユニット以外のあなたのユニットを1体選ぶ。それを破壊する。そうした場合、あなたの紫ゲージを+2する。 [▲2]このユニットが破壊された時、あなたの紫ゲージが2以上であなたのフィールドのユニットが4体以下の場合、あなたの捨札にある進化ユニット以外のコスト3の紫属性ユニットをランダムで1体【特殊召喚】する。あなたの紫ゲージを-2する。 ダークテイマーのように自分のユニットの破壊をコストにする紫属性ユニット。 コ・モーノ自身が破壊された時には、CIP効果とは逆にユニットを【特殊召喚】する。 PIG効果を持つユニットを...
  • 魔宮のアクエリアス
    Ver. 2.1EX カードNo. 2-1-117 種類 ユニット レアリティ UC 名称 魔宮のアクエリアス 属性 緑 種族 悪魔/精霊 CP 2 BP 5000/6000/7000 アビリティ ■選略・デルタの輝きこのユニットがフィールドに出た時、以下の効果から1つを選び発動する。 ①:効果なし②:あなたのCPを-2する。そうした場合、あなたはカードを2枚引く。 選略アビリティを持つ小型ユニット。 追加でCPを払えば2ドローができる。 後攻初手にトリガー軽減から出せば比較的安全な圧縮ができる。 手札が苦しい状況以外ではあまり出番はなく、トリガー軽減や進化の土台に使えるよう緑主体のデッキで採用すると安定する。 相性が良いのは万物神アトゥム。 CPを補充をしつつBPサポート効果で並のスペックを補える。 フレーバーテキスト 輝きを集める水瓶を...
  • 舞踏のクロエ
    Ver. 2.0 カードNo. 2-0-033 種類 ユニット レアリティ UC 名称 舞踏のクロエ 属性 種族 天使 CP 2 BP 3000/4000/5000 アビリティ 【秩序の盾】 ■満月の護り[▼2]このユニットがフィールドに出た時、あなたの紫ゲージが2以下の場合、あなたの捨札にある紫属性のカードを1枚ランダムで手札に加える。あなたの紫ゲージを+1する。 回収と紫ゲージ増加を同時にこなす小型ユニット。 BPは低いが【秩序の盾】で場に残りやすく、紫インターセプトの発動を継続しやすい。 特に初手にトリガー軽減で出し、確定サーチをしつつCP1を余らせる運用が強力。 終盤でも展開しやすく、進化の土台や魔天ルシファーのお供などの様々な使い道がある。 フレーバーテキスト 月の光に護られた天使。月の光は力を降り注ぎ、彼女の踊りによってその力は増幅する...
  • ブロックナイト
    Ver. 1.1/SP カードNo. 1-1-018/SP-016 種類 ユニット レアリティ C/SP 名称 ブロックナイト 属性 緑 種族 珍獣 CP 1 BP 1000/2000/3000 アビリティ ■援軍/緑このユニットがフィールドに出た時、緑属性のユニットカードを1枚ランダムで手札に加える。 Ver.1.1で青属性以外に追加された、属性サーチドローの1枚。 デッキ圧縮・進化の土台・トリガー軽減でCP0であるなど、 緑か【珍獣】が絡むデッキで採用する場合はほぼ無条件で3枚積みとなる。 フレーバーテキスト 勇者に憧れる珍獣界のちっちゃな剣士。他の珍獣達と正義のパーティーを組んで、森の平和を守っている。 ユニットボイス タイミング ノーマル/フォイル共通 ■援軍 いっくよ~ アタック と~! ...
  • クマゴロウ
    Ver. 1.0EX カードNo. 1-0-101 種類 ユニット レアリティ C 名称 クマゴロウ 属性 赤 種族 珍獣 CP 1 BP 3000/4000/5000 アビリティ ■サポーターあなたのターン開始時、あなたのユニットを1体選ぶ。ターン終了時までそれのBPを+1000する。 赤属性/コスト1のBPサポートユニット。 小型なのでどのタイミングでも出していくことができるのが強み。 壁、進化の土台、「ユニットが出た時」の発動条件としても使っていくことができる。 召喚したターンは強化できない点と、相手のターンには発動しない点に注意。 発動タイミングは遅いものの、コストの必要なしに必ず発動できる点を利用したい。 【珍獣】でありながら裁きのマーヤの効果で除去されず、 並べやすいBP5000のユニットに■サポーター を適用すればブロウ・アップが使いやす...
  • フープエンジェル
    Ver. 1.4EX2 カードNo. 1-4-220 種類 ユニット レアリティ UC 名称 フープエンジェル 属性 青 種族 天使 CP 2 BP 3000/4000/5000 アビリティ ■天使のわっかこのユニットがフィールドに出た時、対戦相手は自分の手札を1枚選んで捨てる。 CIPに手札破壊をする小型の【天使】。 低コストゆえにヒュプノスやサイクロプスなどの手札破壊に反応する効果の発動元として扱いやすい。 ユニットであるため、トリガー軽減や進化の土台などの汎用性にも富む。 対象は相手が選ぶため、基本的に相手が現状で一番不要だと思ったカードしか破壊できない。 なるべく相手の手札が少ない時などを狙って発動したい。 類似カードには同コスト・属性ののろいのはにわがいる。 はにわはランダム破壊や【珍獣】サーチができる点で優れる一方、 BPが低く場持...
  • カパエル
    Ver. 1.1/SP カードNo. 1-1-007/SP-005 種類 ユニット レアリティ C/SP 名称 カパエル 属性 黄 種族 珍獣 CP 1 BP 1000/2000/3000 アビリティ ■援軍/黄このユニットがフィールドに出た時、黄属性のユニットカードを1枚ランダムで手札に加える。 Ver.1.1で青属性以外に追加された、属性サーチドローの1枚。 デッキ圧縮・進化の土台・トリガー軽減でCP0で展開できるなど、 黄・【珍獣】が絡むデッキで採用する場合は、ほぼ無条件で3枚積みとなる。 同じく黄属性でサーチ効果を持つ ストライクナース・オータムロイドなどを同時採用すれば手札が切れることはそうそうない。 フレーバーテキスト カッパの宣教師。その清き伝えは世界中に広がり、彼の元には多くの巡礼者が集まった。 ユニットボイス タイミング ノ...
  • 黒翼のルイス
    Ver. 2.2EX カードNo. 2-2-111 種類 ユニット レアリティ C 名称 黒翼のルイス 属性 青 種族 天使 CP 1 BP 3000/4000/5000 アビリティ ■常闇と昇天対戦相手のユニットがフィールドに出た時、このユニットを破壊する。そうした場合、フィールドに出たユニットに【沈黙】を与える。あなたは捨札からインターセプトカードを1枚ランダムで手札に加える。 Ver.2.2EXで各色に追加された、特定の条件で自壊するユニットの青。 ルイスは相手の召喚に反応し、出てきたユニットを【沈黙】させてインターセプトを回収する。 召喚した途端に【沈黙】付くため、相手はCIP効果持ちか進化の素材しか出せなくなる。 同サイクルの他色と同じく牽制以上にはなれないものの、 上記のユニットの召喚でかわされてもインターセプトを回収できるため一応損はしない運用がで...
  • ケロール・キッド
    Ver. 1.0 カードNo. 1-0-042 種類 ユニット レアリティ UC 名称 ケロール・キッド 属性 緑 種族 珍獣 CP 1 BP 3000/4000/5000 アビリティ ■ウィークネスこのユニットがオーバークロックした時、対戦相手のユニットを1体選ぶ。それの基本BPを-3000する。 オーバークロック時効果を持つ小型の緑属性ユニット。 アビリティは強力だが、進化の土台として使う場合は、ドロー効果を持つハッパロイド・ブロックナイト程に有効ではない。 ランサーや裁きのマーヤで即死しないため、それらが多い環境では採用の余地がある。 珍獣デッキのサーチカード・レベルアップ効果と連携して速攻を狙うのも悪くない。 しかし、これらのデッキの緑OC枠にはKPやケロルド・ハンゾウなどの優秀なカードが多く、 サーチ先がぶれるのを避けるため、ケロール・キッ...
  • 聖吹の精シルフ
    Ver. 1.2 カードNo. 1-2-023 種類 ユニット レアリティ VR 名称 聖吹の精シルフ 属性 黄 種族 精霊 CP 2 BP 5000/5000/5000 アビリティ ■聖吹のシンフォニー対戦相手の進化ユニットがフィールドに出るたび、対戦相手の全てのユニットの行動権を消費する。 ■光の守護精霊あなたがプレイヤーアタックを受けるたび、対戦相手のレベル2以上のユニットを1体選ぶ。それを対戦相手の手札に戻す。 Ver.1.2で各色に追加された、進化メタのアビリティを持つ【精霊】の黄。 シルフは黄属性の特色である行動権消費とバウンス効果を持つ。 相手の進化ユニットのCIPに反応して相手全体の行動権を消費する。 相手のアタックを後続も含めて阻止できる効果。 ただし【無我の境地】はもちろん、効果処理順の都合で 進化ユニットがレベル3で展開された場合に...
  • 封血のメデューサ
    Ver. 2.3EX2 カードNo. 2-3-203 種類 ユニット レアリティ UC 名称 封血のメデューサ 属性 赤 種族 天使 CP 2 BP 4000/5000/6000 アビリティ 【スピードムーブ】 ■墜天の刻印このユニットがフィールドに出た時、対戦相手のユニットを1体選ぶ。それに[あなたのフィールドの【天使】ユニット×1500]ダメージを与える。この効果でユニットを破壊した場合、あなたの【天使】ユニットを1体選ぶ。それに【スピードムーブ】を与える。 同種族と連携してバーンや【スピードムーブ】付与を行う赤属性【天使】。 バーンは自身を含む自陣の【天使】数で上昇。目安としては一体でも他の【天使】がいれば3000、四体で6000ダメージとなる。 これによる除去で任意の天使へ【スピードムーブ】を付与する。 特に天上剣士イズナが盤面にいる場面では、自らの...
  • 冥姫ニュクス
    Ver. 1.0EX カードNo. 1-0-112 種類 進化カード レアリティ VR 名称 冥姫ニュクス 属性 青 種族 魔導士 CP 5 BP 6000/7000/8000 アビリティ ■死者達のワルツこのユニットがフィールドに出た時、あなたの捨札にあるユニットカードを3枚までランダムで手札に加える。 ■不死の女王このユニットが破壊される時、このユニットは捨札に送られる代わりにあなたの手札に戻る。 青属性が得意とするサルベージに特化したカード。 進化の土台となるユニットも考慮すると二枚の出費で三枚ドローできるため、最終的に手札が一枚増える。 また、捨札のユニットが二枚以下だと回収対象が確定できる。 破壊時には手札に戻るため、終盤ではこれらの効果を繰り返すことも可能。 ユニット回収という特性上、ユニット登場時、ユニット被破壊時の一発限りの効果を持つ...
  • アリジゴック
    Ver. 1.3 カードNo. 1-3-032 種類 ユニット レアリティ UC 名称 アリジゴック 属性 緑 種族 昆虫 CP 1 BP 2000/3000/4000 アビリティ ■砂塵の抱擁このユニットが戦闘した時、戦闘中の相手ユニットの基本BPを-3000する。このユニットを破壊する。 基本BPを操作する、緑属性らしい攻防一体の小型ユニット。 チャンプアタックに使うと低BPのサーチャー珍獣などで止められる恐れがあるため、 有効に活用するにはブロッカーとしての運用が向いている。 戦闘前にアビリティが発動するため、相手のアタックを空振らせつつ弱体化することができる。 特にレベル2ユニットや【貫通】が暴れている盤面をやり過ごす運用が効果的。 パピヨンガールのバーンが通用しない【秩序の盾】の弱体化にも使える。 効果破壊を目的にして青系のデッキに採用することもで...
  • 天然魔道士ミーナ
    Ver. 2.0 カードNo. 2-0-014 種類 ユニット レアリティ C 名称 天然魔道士ミーナ 属性 青 種族 魔導士 CP 1 BP 3000/4000/5000 アビリティ ■ミーナ頑張る!対戦相手のターン開始時、このユニットが捨札にあり、あなたの捨札に青属性のカードが15枚以上ある場合、このユニットを捨札から【特殊召喚】する。 このユニットがアタックかブロックか破壊された時、あなたの捨札にあるカードを1枚ランダムで消滅させる。 Ver.2.0で追加された、自身を【特殊召喚】する効果を持つユニットの1枚。 BPが低く除去されやすい分、同サイクルの他のカードと比べて捨札消滅は1枚で済む。 そのため、デスパレートなどで捨札を肥やせば早いラウンドからでも効果を発揮する。 【特殊召喚】後はそのままブロッカーとして運用できるほか、進化の土台や冥土の献...
  • ウィルス
    ウィルス とは、Ver.1.4で追加された種族。 この種族を持つカードは存在せず、他のカードの効果によって【特殊召喚】される。 他のTCGにおける「トークン」に相当するものである。 ウィルス特徴カードの効果により、いずれかのフィールドに「寿命カウンター」が二つ乗った状態で【特殊召喚】される。 ウィルスがフィールドに存在している側のプレイヤーのターン終了ごとに、寿命カウンターを1つ取り除く。0になるとゲームから除外される。除外は消滅と異なり、捨札などからの回収はできない。バウンスなどの「フィールドからいなくなる効果」を受けた際も除外として扱われる。また、「破壊」として扱われず、これに反応する効果は発動しない。 ウィルスは撤退できず、進化の素材にもできない。 全てのウィルスが【攻撃禁止】と【防御禁止】を持つコスト3/BP6000固定のユニットである。 項目4の能力は【沈黙】で無...
  • フルーレティ
    Ver. 1.3EX1 カードNo. 1-3-105 種類 ユニット レアリティ VR 名称 フルーレティ 属性 赤 種族 魔導士 CP 4 BP 6000/7000/8000 アビリティ ■魔軍召喚あなたのユニットがプレイヤーアタックに成功した時、あなたのフィールドのユニットが4体以下の場合、あなたの捨札にある進化ユニットカード以外のコスト5以下の【悪魔】ユニットをランダムで1体【特殊召喚】する。 Ver.1.3EXで各色に追加された特定種族の【特殊召喚】アビリティを持つユニットの1体。 発動条件が若干厳しい分、【特殊召喚】の対象が広く、能動的に召喚することができる。 単純に悪魔デッキに採用すれば、状況次第で高コストの【悪魔】を並べられる。 また、行動権を消費した【悪魔】を撤退させて【特殊召喚】 (擬似的な行動権回復) や、 【悪魔】を進化の土台として使用し、...
  • 不死デッキ
    【不死】の特徴 概要 ユニット/進化ユニットカード トリガー/インターセプトカード ジョーカー(キャラクター) 戦術コンボの例 このデッキの弱点 【不死】の特徴 お化けや骸骨・死んだ英雄・冥界の住人などのアンデッド系の種族。 死のイメージからかPIG能力を持つユニットが多い。 概要 不死ユニットを主軸としたコントロールデッキ。 不死は青に多く、自他双方に関わる様々な破壊に関わる効果を持つユニットが多い。 ユニット/進化ユニットカード 基本的には除去、サルベージを駆使してアドバンテージの取れるユニットを採用していきたい。 青 バンシー 青系統では群を抜いて汎用性の高い2コスサーチャー。 不死デッキならば不発になる心配も無く、よっぽどの事がない限りは採用しない手は無いだろう。 スカルウォーカー PIG能力にてサルベージを行う低コストユニット。...
  • シビュラの書
    Ver. 1.4 カードNo. 1-4-067 種類 インターセプト レアリティ C 名称 シビュラの書 属性 緑 CP 2 アビリティ (このインターセプトは5回使用すると捨札にいく) 対戦相手のターン終了時、あなたはカードを1枚引く。 緑の5発インターセプト。 CPを支払えば継続的なドローが可能となる。 しかしCP2を残してターンを渡すのは効率が悪い。 緑属性ユニットやシビュラの書自体が破壊され残したCPが無駄になるリスクが高く、 CP補充が豊富な緑属性といえど扱いにくい。 採用するのであればDOBが付きやすい1キルデッキにおいて、 ターン開始時にCPを増やすアルラウネと合わせるのが現実的か。 フレーバーテキスト 知識とは、大昔から知る事に貪欲な者達によって紡がれてきた。彼らの生涯を費やしても足りない程の知識が、この書には詰まっている...
  • ジークブック
    概要 キーカード デッキ構築 ユニット/進化ユニットカード トリガー/インターセプトカード デッキサンプルと運用サンプル1 推奨JOKER(キャラクター) このデッキへの対策など 概要 Ver.1.0-1.0EX頃に作られたデッキ。 ジークフリートを1枚オーバーライドして、捨札に行ったジークフリートをマジックブックなどで回収、再度オーバーライドしてLv.3を作って攻める。 オリジナルの作者がいるデッキである。気になる人は「ジークブック」で検索してみよう。 本人による当時の解説記事が出てくる。 ゲーム仕様が現在と異なることに注意は必要だが、このデッキを理解するには役立つだろう。 現在では、無課金で作成することが可能である。Ver 1.0EXやPRカードで補強してやれば 今でもそこそこやるはずである。 珍獣デッキに通じるコンセプトでもあるので、常設カードセットを...
  • 封札の聖王具
    Ver. 1.2EX カードNo. 1-2-150 種類 インターセプト レアリティ R 名称 封札の聖王具 属性 緑 CP 0 アビリティ 対戦相手のユニットがフィールドに出た時、そのユニットのレベルによって以下の効果を与える。 【レベル1~2】フィールドに出たユニットの基本BPを-2000し、ターン終了時まで【攻撃禁止】を与える。【レベル3】フィールドに出たユニットの基本BPを-8000する。あなたはカードを1枚引く。 Ver.1.2EXの封札サイクルの緑。 フィールドに出たユニットのレベルによって与える効果が異なる。 レベル2以下の場合、基本BPを減らした上でターン終了時まで【攻撃禁止】を与える。 サイズダウンに加え、ミューズと同じく、進化や【スピードムーブ】によるアタックを咎める事ができる。 ただし光翼神ホルスなどのユニット効果による即時アタック...
  • 魔導の書
    Ver. PR カードNo. PR-027 種類 インターセプト レアリティ PR 名称 魔導の書 属性 無 CP 1 アビリティ あなたの【魔導士】ユニットがフィールドに出た時、対戦相手の全てのユニットに[あなたのフィールドにいる【魔導士】×1000]ダメージを与える。 【魔導士】の数を参照してBPダメージを与えるインターセプト。 無属性・CP1で扱いやすい一方で、 発動条件やダメージ算出が全て【魔導士】に関連しており、専用のデッキ構築が求められる。 初出:イベント-3rdリミテッド(Ver.1.2EX/2014年8月) フレーバーテキスト 偉大な魔導士が残した魔導書を元に作られたプログラム。その魔術は、術者の数に応じて破壊力を増す。 関連項目 デッキ魔導士デッキ
  • 完善神アフラ・マズダ
    Ver. 2.2 カードNo. 2-2-012 種類 ユニット レアリティ SR 名称 完善神アフラ・マズダ 属性 黄 種族 神 CP 5 BP 6000/6000/6000 アビリティ 【加護】 ■起動・善神の判決お互いのユニットを1体ずつ選ぶ。それらを消滅させる。 ■天満ちる神の調べあなたのターン終了時、あなたのフィールドにユニットが4体以下の場合、あなたの捨札にある消滅しているカードから進化ユニットカード以外のコスト3以下のユニットをランダムで1体【特殊召喚】する。 起動アビリティによってお互いのユニットを継続的に消滅させる大型ユニット。 類似効果の光神・アマテラスやアリアンロッドとは異なり、自分のユニットを選択できない場合は発動できない。 アフラ・マズダ自身は【特殊召喚】されない限り自前の【加護】を持つため選択できず、 発動には何かしらのユニッ...
  • カブト姫
    Ver. 2.3EX1 カードNo. 2-3-101 種類 ユニット レアリティ C 名称 カブト姫 属性 赤 種族 昆虫 CP 1 BP 3000/4000/5000 アビリティ 【攻撃禁止】 ■ドッペルバースこのユニットがフィールドに出た時、このユニットをあなたのフィールドに【複製】する。 ■ビートルクラッシュこのユニットが破壊された時、対戦相手のユニットを1体選ぶ。それに1000ダメージを与える。 CIPに自身を【複製】する【昆虫】。 CP1でユニットが二体並ぶのはかなり効率的で、 進化の土台、ブロッカー、【昆虫】シナジーなど、利用法は多岐にわたる。 なお、字数制限の関係からか「ユニットが4体以下の時」の文面はないものの、 他の【特殊召喚】系の効果と同様に、フィールドに空きがなければ発動しない。 PIGには単体に1000ダメージ。 後...
  • @wiki全体から「進化の書」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索