DEATH Ω

キャラクター ノア
種類 JOKER
名称 DEATH Ω
属性
アビリティ1 ■ミラージュ・アウローラ コスト/ゲージ消費量 1/小
あなたのユニットを1体選ぶ。それに「ブロックされない」効果を与える。
アビリティ2 ■スプレッド・インフェルノ コスト/ゲージ消費量 2/小
対戦相手のユニットを1体選ぶ。
それに5000ダメージを与え、対戦相手の全てのユニットに2000ダメージを与える。
アビリティ3 ■グラフィティ・アース コスト/ゲージ消費量 3/大
あなたはカードを3枚引く。引いたカードのコストを-1する。
アビリティ4 ■リジェネレート・デリュージ コスト/ゲージ消費量 3/大
あなたの捨札にある進化ユニット以外の
コスト3以下のユニットをランダムで5体まで【特殊召喚】する。
アビリティ5 ■アブソリュート・アーク コスト/ゲージ消費量 7/特大
あなたのフィールドにユニットが5体以上で、あなたの手札が7枚以上ある時、
あなたは対戦に勝利する。


ノアのジョーカーは全キャラクターで唯一5種類のアビリティを備え、各属性の特徴的な効果を使える。
全体的に単体で運用するものではなく自分のデッキのカードパワーを更に強力にするものが多く、デッキと相談して採用したい。

ミラージュ・アウローラ

自分のユニット1体に「ブロックされない」効果を与える。

石川五右衛門白夜刀のカンナ魔王・信長などPA成功時に強力な能力を発揮するユニットと合わせて採用したい。

+ エラッタ
2018年6月7日付修整(Ver.2.3EX2_01)
  • コスト0 > コスト1

スプレッド・インフェルノ

相手の全ユニットに2000ダメージを与え、内1体を選んでさらに5000ダメージを与える。

ダメージ値は低いものの、DEATHTHE DEVILと比べて軽いコストで全体バーンができる。
BP7000台のユニットが並んでいるところは流石にこれ1枚では突破できず、バーン主体デッキのさらなる火力補助として採用するのが良い。

よく合わせられるのはシャドウ・アリス妖精王オベロンなど。

+ エラッタ
2018年10月25日付修整(Ver.2.3EX2_06)
  • ゲージ消費量/中 >

グラフィティ・アース

カードを3枚引き、そのコストを-1させる。

他のドロー系のジョーカーと比較すると枚数は少ないがコスト低減効果が強力であり、
CP増加に反応する死神のランプなどを回避しつつ、永続的に手札の質を向上できる。
軽量化されたユニットやインターセプトなどを使ってさらなる追撃を加えたい。
ただし、これによってCP0のトリガーカードなどを引いては旨味がないため、デッキ構築と相談したい。

+ エラッタ
2018年10月25日付修整(Ver.2.3EX2_06)
  • コスト2 > コスト3

リジェネレート・デリュージ

捨札からコスト3以下のユニットを5体まで【特殊召喚】。
創造神機ブラフマーの上位版のような効果。

【侍】【昆虫】【獣】などユニットを並べてシナジーを作るデッキと相性が良く、
コスト3と少ないためここから自分の手札で更に有利を加速できる。

例によって破壊少女シヴァ始世姫ジョカには弱く、そのケアも覚えておきたい。

アブソリュート・アーク

Ver.2.3EX1で追加
条件を満たせばライフに関係なく対戦に勝利する。

手札を増やそうにも別のジョーカーは使えず、ユニットを並べるのにも手札を使う必要がある。
したがって、使用する際にはこのジョーカー専用の構築を組む必要がある。
例としてはCP補充とドロー効果が豊富な緑単デッキや、コスト1ユニット主体で構成する珍獣デッキなどが挙げられる。
コンボパーツとしては【複製】のほか、ジェネレイトサイクル鏡合わせの祈りなどのデメリット効果のあるカードも使われる。

なお、テキスト上は「対戦に勝利する」とあるが、処理上は「相手に8ライフダメージを与える」となっている。


最終更新:2019年03月06日 23:31