獣デッキ

概要

獣デッキは2つに大別され、サン・エレファントを中心としたデッキ高速回転型と
獅子王ライオンハートガール、サポート系インターセプトを使ったビートダウン型に分かれる。
始まりは珍獣デッキの補佐的な役割からだったが、Ver.1.3から獣を中心としたデッキも現れた。
Ver.2.0以降、KPブラッドハウンドヘルハウンド金色の狛犬等、獣デッキで採用されていた
多くの獣達がスタン落ちしてしまったため、全国対戦用に単種族として組むのには工夫が必要になった。

メインカード

自身のOCと獣が出る度にBPバーンを飛ばす。

獣サーチャー。獣を並べればBP補正効果も付く。

王の治癒力持ち。CIP能力で獣サーチに加えアタック時の強制防御付与により戦闘誘発が狙いやすい。

強制防御を付与。戦闘面でも除去しやすくなる。

サーチトリガー。獣が出た時はBP補正。

サン・エレファントの効果を縮小させたインターセプト。第二効果にパンプも備える。

サブカード

加護持ち。野生の衝動でBPを上げれば除去耐性に拍車がかかる。

ほぼスピードムーブ専用。
CP2と軽く、サン・エレファントで更地を作り上げたあとで更なる追撃も狙えるのが大きい。

高BPおよび秩序の盾対策として使用。サン・エレファントの弾としても使えるが、各種インターセプトなどに巻き込む事により
能動的に相手のレベル2ユニットを破壊する事が可能となる。
青属性なので採用する場合はタッチとして1~2枚投入するのがよい。

勝者の証による爆発力を高めるカード。
全体BP+2000に不屈付与は一瞬で場をこちら側に傾けるだけの破壊力がある。

自発的にサン・エレファントのレベルを上げられるカード。
ヒトミデメテルデッキをそのまま放り込んでも良いが、相対的に最も重要なサン・エレファントのOC能力が弱くなることに注意。

サン・エレファントの補助に使う。

どんな構成であれ、緑が濃いなら1枚は入れておきたいカード。

ほぼ獅子王かライオンハートガールとのコンボカード。
攻撃できる場が整っているならば発動は容易。

相手ターンになるが、突如OCするサン・エレファントはバーン効果もあって強力。
勝者の証と違って無色なので相手から悟られにくい。

JOKER(キャラクター)

山城 軍司 THE CHARIOT
獣が得意とする【強制防御】と相性の良い【貫通】を基本BP上昇のオマケと共に得られる小JK、
返しのターンで行動権を復活し、守りも固められる大JKはどちらも相性が良いと言える。

霧谷 紫雨 THE HERMIT
手札で象をOCさせるためにデッキを回せる小JK、【加護】や【秩序の盾】を黙らせた上で
BP勝負を仕掛け易くなる大JK、どちらも共に上記のアフロと組ませる事によって強みを遺憾無く発揮してくれるだろう。

デッキ構築

展開するデッキなので、天空神機ゼウス始世姫ジョカ等は天敵。獣は対象を取るカードが多いため勇王機神バトルカイザーや加護持ちも対応しづらい。
また、展開した次のターンにならないと効力を発揮しないカードも多く、個別に対処されると何も出来ずに負ける事もある。

似たような動きの出来る昆虫デッキと比較すると、こちらのカードは総じて重く、小回りが利かない代わりに爆発力のある構成になる。

また、キーカードに進化ユニットが存在しないので進化ユニットを採用しない構成もアリ。

デッキサンプル

+ サンプル1
ユニット
カード名 枚数
サン・エレファント 3
献身のフェリア 3
炎の魔導師ヒトミ 3
デビルウィンナー 3
ムルル 3
獅子王 3
ライオンハートガール 3
ドーバーデーモン 3
トリガー
カード名 枚数
力の暴走 2
野生の衝動 3
無限の魔法石 2
インターセプト
カード名 枚数
チェインフレイム 2
インペリアルソード 3
武器破壊 3
ダークマター 1
ユニット:24 進化ユニット:0 トリガー:7 インターセプト:9

PR、SP以外のカードを低レアリティに統一したデッキ。組み易さと扱い易さ(テーマや狙いのシンプルさ)を
重視しての構築例なので、自身のカードプールと相談して鬼神・スサノオ破壊少女シヴァ等を入れるのも有りか。
ダークマターや無限の魔法石はSP以前はSRとして登場していたため、前者は
微笑の占い師紅蓮の命、後者は赤や緑の魔導書サイクル等で代用しても良い。
前述のヒトミとの相性を重んじた、やや前衛的な構築。ヒトミ+Lv.2象(+インペorリナJK小)はどちらかが場に
立っていさえすれば軽減込だと2,3コストからコンボを決められる。暴走で相手ターン開始時に象をOCさせられれば、
発動順の関係で武神等の効果発動前に一掃可能な場面もあるだろう。

+ サンプル2
ユニット
カード名 枚数
サン・エレファント 3
献身のフェリア 3
ミノタウロス 3
烈・獅子王 3
デビルウィンナー 3
ムルル 3
ライオンハートガール 3
ドーバーデーモン 3
トリガー
カード名 枚数
愛しき来訪者 3
野生の衝動 3
無限の魔法石 2
インターセプト
カード名 枚数
チェインフレイム 2
おおきくなるよ! 3
武器破壊 2
人身御供 1
ユニット:24 進化ユニット:0 トリガー:8 インターセプト:8

サンプル1が緑寄りなのに対してこちらは赤に寄せた構築、ミノタウロスに衝動を当てると以後実質BP10000がターン開始時に
勝手に殴ってくれるようになる。横に並んだ低BPに強くなる代わりに象の確定サーチがしづらくなってしまうため、好みに応じて
愛犬の採掘を入れるのもありか。焼くことばかりを念頭に置いてしまうと劣化赤単焼きデッキとなってしまいがちなため、
獣専用のサポートカードを駆使して差別化を図っていくことになるだろう。

+ サンプル3
ユニット
Ver. 属性 カード 枚数
1.2EX サン・エレファント 3
2.0EX3 ブロンズバク 3
1.2 イエティ 3
1.3 チュパカブラ 3
2.1 キャットレイ 3
PR 闇ずきんちゃん 3
1.3 ムルル 3
2.0EX1 ウォーハウンド 3
2.0EX2 ハムシューター 3
進化ユニット
PR 闇神・ツクヨミ 2
トリガー
Ver. 属性 カード 枚数
2.0EX2 大航海時代 1
インターセプト
1.3 セレクトショップ 1
1.4EX2 デストラクションスピア 1
1.4EX3 文明崩壊 1
2.0EX3 鍛冶神の業物 3
PR 大猿帝の咆哮 3
微笑の占い師 1
JOKER
THE HERMIT ルインリード
THE DEVIL ギルティアッシュ
ユニット: 29 進化ユニット: 0 トリガー:1 インターセプト:10

ブロンズバクを鍛冶神で早めに出し、デッキ圧縮を狙う。
鍛冶神以外の複数枚あるトリガー・インターセプトは環境に合わせて
流行しているデッキへのメタカードと組み替える。

先攻時

ムルルから入り手札に獣を呼び込む所から始めよう、生き残れば2ターン目以降に展開する際、いつの間にかBP6000に成長してくれる。
サー珍混合型であればそこから入るのも選択肢。

後攻時

いきなり軽減で象を展開してしまうのは△。手札破壊が相手でもない限り、場に棒立ちの方が【沈黙】や【強制防御】、
バーン効果等の危険に晒されてしまう。黄色が相手の場合はバウンス対策として一考の余地はあるが、基本的には先攻時と同じく
サーチ系ユニットで手札を整える所から入ると良いだろう。

このデッキに対するメタの張り方、対策など

サン・エレファントがいなければ話が始まらない種族である。対処すべき部分も明確なため、
等が挙げられる。また、【強制防御】に対しては
  • 加護】持ちを並べる
  • 各種パンプ系インセプを駆使し、BP勝負で勝つ
等、特徴さえ捉えていれば対策も立て易い筈。自身のデッキで出来る事を今一度確認しておこう。


最終更新:2016年07月14日 01:40